
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Rayuelo de AltoLandon |
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla-La Mancha > Manchuela |
| 生産者 | |
| 品種 | Bobal (ボバル), Malbec (マルベック), Monastrell (モナストレル) |
| スタイル | Red Wine |
2015/10/04
(2011)
スペイン会⑥ 赤になりました。 お店のボバル。 おいもちゃんオススメ、なのかな? 大きなボウルグラスが一気に華やぐ。 フラメンコのカーネーションみたいな? スペインのイメージを結びつけてみただけ。 味わいも華やかで滑らか。 こ、これが…スペイン…( ´Д` ) エビが苦手な方用の、マッシュルームのアヒージョ。 ガラスの器にアヒージョ!美しいわー✨
2015/10/02
おいもさんプレゼンツ、スペインワイン会⑥ 赤の1本目はラ・マンチャのボバル主体。 軽やかさを感じつつも、味わいに深さもある。 スペインの色々な料理に合いそうな感じ♪
2015/07/01
(2009)
品種はBobalです。バレンシア出身オーナーの一押し!スペインといえばてんぷらかガルナッチャ…しかわからなかった私。素晴らしいワインでした。
2016/12/24
(2012)
2016/02/13
2015/09/03