


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Raymond Dupont Fahn Bourgogne Aligoté | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Aligoté (アリゴテ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/09/11
(2018)
いつものお寿司屋さんで! アリゴテなのに柔らかくて丸い。 力強さが無く弱々しい味わい。 キンキンに冷やしてみたがあまり変わらず? 時間が経っても変化に乏しい。。。 もう少しアリゴテらしい酸が欲しいかな?

2021/07/12
(2018)
酸が柔らかく、フルーティでクリーミー。飲みやすい美味しいワイン。

2021/02/07
(2018)
ACブルゴーニュが美味しかった造り手さん、 デュポン・ファンのアリゴテを♪ ほう、、 アリゴテらしく、やはり薄い色合い。。 しっかりと樽の効いた香りがあるのは、 造り手さんの特徴なのでしょうか? とはいえ、 シャルドネをいただいた時よりも樽香は軽やかで、 レモンにアカシアの蜂蜜を一滴、 バニラの種を一粒だけ、、 邪なものが無く、すごく透き通っています。 白い、小さななお花の花束を思い浮かべました! スズラン、シロツメクサ、かすみ草なんかのイメージ…? 繊細で、とにかくきれい(^^)♡ chambertin89さまが過去の投稿で ドメーヌ・デュポン・ファンのものを"スレンダーな美少女"と 表現されていたのも納得です♪ 口に含むと、まぁ、シャルドネではないであろう 軽い舌触り、シャバシャバ系(^^;)? やや硬く舌に重くのしかかるミネラル感。 酸はありますが、"酸っぱ!!"というほどではなく、 アリゴテとしては棘の少ない味わいだと感じました。 しばらくすると、香りはやや甘みが増し、 味わいのミネラル感はほぐれて、 ミネラルウォーターのように身体に馴染む舌触りに。。 こちらは、香りが好きなワインでした♪ 金曜にはドミノピザを食べました(^^)♪ バレンタイン限定のハートピザ♡♡ 付け合わせは、私が買ってきて盛り付けただけの 海老と、かぼちゃサラダ。。 パン生地のハートピザは、もちもちで "耳"の周りに沿って飾られたモッツァレラチーズが ミルキーでむっちりとした食感を出してくれて 美味しかったです♡ 奥のは、ハーフ&ハーフで、 アメリケーヌソース系のベースに大きな海老ちゃん♪ めちゃ濃厚な海老のソースに、 一口食べた瞬間、驚きを隠せませんでした!笑 もう一方は、ジェノベーゼ。 オーブンでじっくり焼かれたじゃがいもの ほくほく感が美味しかったです(^^)✨ この日の飲み物は、コカコーラ(赤いラベルの)♪ 実は私、アラサーになって、 やっと、コーラが飲めるようになりました!笑 お菓子は、バレンタイン催事で買ったもの。。 アトリエうかいのクッキー、 以前からずっと食べてみたかったのですが 名古屋にはお店がなく、 なかなか機会に恵まれなかったので…(>_<) めちゃ美味しかったです♡ …語ると、長くなりそうなのでやめておきますww

2021/01/08
(2017)
価格:3,509円(ボトル / ショップ)
雪が 寒い時こそビールではありませんが、アリごて 香りは樽からバニラと素晴らしかったんですが、酸味が(>_<)バチッと目が覚めるほど強烈 好きか嫌いかというと好き… 次買うか買わないかというと買わない… (-_- )エート 店でグラスで飲むか飲まないかというと、よほど機嫌がよければ それはそうと、「ろう」のカバー?の綺麗な開け方が分からない

2019/06/14
(2017)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
樽が効いてる、うまい!!

2024/12/31
2024/02/12

2023/10/08
(2020)

2023/01/17
(2020)

2022/08/24

2022/04/02

2022/03/12

2021/01/01

2020/11/04
(2018)

2020/07/12
(2017)
2019/08/14

2018/10/02
(2016)

2018/08/07
(2016)