味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Ratzenberger Bacharacher Riesling Brut |
---|---|
生産地 | Germany > Mittelrhein |
生産者 | |
品種 | Riesling (リースリング) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/10/26
(2017)
久しぶりのラッツェンベルガーのゼクト 良い酸味
2024/02/01
(2016)
ドイツ、ミッテルラインのリースリングゼクト。 細やかな泡、 リースリングで作られているそうで。リンゴパイのようなあまやかな香りと、ミネラリーなニュアンス。 味わいはドライで、甘い香りとは対照的。酸もしっかりとしていて、スリムながら骨格を感じる味わい。
2023/07/03
(2014)
天ぷらはせ川×ヴァンオクターヴ ドイツワインと天ぷらのマリアージュ 長谷川さんの料理と山田さんのワインとのライブマリアージュにインポーターのヘレンベルガーホーフさんのワイン解説を添えて(なんたる贅沢) 天ぷらの品数に合わせて少ない量で色々注いでもらえるので、わんこワインの会と言うとか言わないとか 海老とリースリングゼクト
2023/07/01
ラッツェンベルガー バハラッヒャー リースリング ブリュット 美味しい
2023/06/18
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ラッツェンベルガー・バッハラッハー リースリング・ブリュット 2016 抜栓直後のスポン!とは、さほど、 こなかった感が あれ?… と、そうか 2016って、相当溶け込んだ泡なのでした。 しっかり泡立ちはあれど、繊細。 香りの立ち上る最初の印象が、 とてもキレイです。 金木犀みたいな、花の蜜を連想するような。 柑橘よりも木なり果実系。 スッキリとした流れの中に、味わいの 豊かさが伴う。 リースリングらしさは、しかしあるのか? ブランインドでは絶対わからなさそう… とても興味深いゼクトでした。
2023/02/23
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
著名ゼクト。リースリングとは思えない辛口。 流行りのインフルにかかり、それの快気祝いに飲んだ泡。 力強い泡立ちが印象的。飲みきれず次の日に持ち越したのですが、2日目も1日目と変わらぬ泡立ち。こんな強いのは久しぶり。 味わいはスパークリングらしからぬ濃厚さとコク。明らかな値段不相応。さすがは神の雫掲載です。 インフル明けということもあり、めちゃめちゃ酔いました。笑 インフル辛かった。大人で40℃越えでした。。。
2022/12/04
(2016)
《リースリング》1 Ratzenberger Bacharacher Riesling Sekt Brut 2016 瓶内熟成期間5年以上、ドイツ ミッテルライン地域指定のSekt.b.A. 柑橘類の強めな酸味の中心に時折現れる選別された葡萄の感覚。ドサージュとして添加されていたのは10年熟成の粒選りのアウスレーゼという贅沢な仕様でした。 バーデン地域のBernhard Huberとはまた違った雰囲気を持つハイレベルなゼクト♪
2022/10/09
(2016)
職場で試飲 久々のラッツェンベルガーのリースリングのゼクト 以前飲んだ時以上にリースリングらしさが感じられた気がする 青リンゴに蜜、花の蜜 瓶内二次発酵の香り(酵母、パン)もあり シャンパーニュやシャルドネ系の瓶内二次発酵に飽きた人がいたら、あるいはブラインドテイスティングに出すのにオススメ❣️
2022/09/21
ドイツ勉強会!
2022/06/19
ミネラル感。生魚と合う!
2022/03/15
エルミタージュでヘレンベルガーのワイン会、山野社長の追っかけをしつつ佐々木ソムリエにご挨拶
2021/10/01
濃い黄金色で熟成感たっぷり。2014年ヴィンテージだからそのはず。上品で落ち着いたオトナの泡っていう感じでした。今日は一日中凄い雨と風で家に閉じ込められ、鬱々とした気分だったけど、コストコのチョッピーノスープにピッタリ合い、楽しい夕食になりました。
2021/08/26
(2014)
おめでたい時に開けたくなる濃色黄色がキラキラ光るクリーミーな泡。(なんでこんなに黄色いの? 柑橘系の苦味に蜜入りりんごのフレッシュ感。どこかで芳醇な洋梨のニュアンス。 果実味豊かで泡が抜けたあとでも、しっかりと楽しめるエキス感。 リースリングのゼクト。ドイツならではの爽快でいてエキス分たっぷりの泡。
2020/12/01
(2014)
ずっと飲みたかった、こちら。 理由は神の雫25巻が割りと好きな巻だから。 キリンとサントリーがモデルとなった、二大企業の合併会談で弱小側のチームが選んだスパークリングとは…みたいな話でコレが落ちで5年以上飲みたかった。 味は、私の好みでは無いですが、確かにふくよかさと言うか、相手を迎え入れるような寛容さがある。ただダレてる感じは無いし、よくできてる←エラソーw 最初が私の舌では苦手な酵母系の味から入るのでちと好みでは無いですが、よくできてます……… 二度目っ‼︎←粗品さん風
2020/08/05
リースリングのスパークリング。濃厚な色合いの通りリースリングの果実味と酸がはっきりしたボディー。キンキンに冷やして頂きましょう(*^▽^*)
2020/07/11
(2012)
とり焼き飲み その① 最初はグラス泡〜 ドイツのリースリングゼクト ラッツェンベルガー バハラッヒャー リースリング ブリュット 2012 細かくて滑らかな泡 舌触りも滑らかで ハニーな香りに柔らかい酸味 エレガントです♡ お通しの温泉卵とあわせると 甘みが増して華やかに!
2019/11/07
ドイツ勉強会。瓶内二次発酵のSekt
2019/08/06
こちらも美味しかった! リースリング美味しい季節。
2018/07/20
(2012)
泡バル2018@タカムラワインハウス③ 3杯め ラッツェンベルガー バッハラッハー リースリング・ゼクト 2012 (ドイツ) 柑橘、洋ナシ、白い花、ハチミツ ミネラリーでシャープな酸味 あと、もちろんトースティ ドイツらしくややタイト。 でも この緊張感が心地よかったりします(笑)
2018/06/02
(2011)
リースリング100%のゼクト。 勢いのあるしっかりとした泡。柑橘系フルーツから白桃、蜜りんごのアロマ。ミネラル感たっぷり。シャンパーニュとは異なる個性。よりスレンダーでエレガント。
2018/05/27
ドイツのリースリング泡。ほのかにフローラル。キレの良い酸。
2018/05/19
ドイツのスパークリング。リースリングから出来ています。酸味は抑え目ですごーく好みの味。この日は暑くて喉ごしだけでもイケちゃいました。ウマーい! ホワイトアスパラガスのポタージュと。
2018/05/19
定例ワイン会 ドイツ・オーストリアの巻❶ 今月はワイン選びを担当 最初の泡は何度飲んでも美味しい、ラッツェンベルガーのリースリングのゼクト ドイツリースリングにしてはさほど酸味が強くなく、ドサージュしているためか爽やかなのに甘みも程よくある
2018/01/30
(2011)
価格:4,000円(ボトル / ショップ)
ドイツ ミッテルラインのゼクト 注目したいエリア
2017/12/10
(2008)
スパークリング ナイト オン 函館山5 ラッツェンベルガー バハラッシャー リースリング ブリュット、ミッテルライン、リースリング100%、ドイツ
2017/10/08
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(グラス / ショップ)
天満luvwineでグラス1000円。 きめ細やかな泡。 リースリングの軽やかな酸味、奥にほのかな優しい甘み。 美味しい〜。
2017/09/09
ドライで泡はまあまあ強め。
2017/07/02
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
泡のマリアージュパーティ リースリングラバーにはたまらないゼクト(*ꆤ.̫ꆤ*)♥ ライン河下りの寄港地で、世界遺産の地、ミッテルラインのバッハラッハ村にあるラッツェンベルガー醸造所の製品 甘くなく、ボディも程よく、気品があって、とにかく美味しい(๑´ڡ`๑) ズワイガニとグレープフルーツのタルトや真鱈のシャンパン蒸し レモンバターソースに合わせて 泡の帝王tarrowさんと記念撮影も⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
2017/06/28
(2009)
ワイン会にて① 乾杯はドイツのゼクトで。 神の雫のテイスティングコメントを読みながら。 リースリング100%と言うのも好みの感じ。
2017/06/12
(2009)
クラス会 泡縛り 先生がこの前行ってきたドイツのワイナリー、ラッツェンベルガー? のゼクト I love Riesling❣️を痛感 めちゃ好き(*ꆤ.̫ꆤ*)♥