味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Raser Bayer Grüner Veltliner Carnuntum |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー) |
スタイル | White Wine |
2024/05/14
紐付け間違ってます。グリューナーヴェルトリーナーです。すっきりライトな口当たり、爽やかな柑橘系のニュアンス。 オリーブ牡蠣のオイル漬け、スモークサーモン、チーズ、サルシッチャのラグービアンコは極太麺で。
2021/08/23
日々、ドイツのリースリングを飲み続けてからの、 旨安オーストリアのグリューナー・ヴェルトリーナー。 ソーヴィニヨン・ブランに感じる長ネギのスープやシダのようなグリーンの香り。 味わいはドライながらにトロピカル。 少し酸化し始めた熟した赤りんごに、シダのニュアンスが加わって、結果、パイナップルのトロピカル感。 リースリングを飲み続けてからの、グリューナー・ヴェルトリーナー。違いが歴然としていて面白い! 1リットルボトル。 カジュアルにしてじゅうぶん美味しい。 ワクチン接種3日目。 両腕のかぶれは相変わらず。それほど痒くない。
2021/05/09
New Valley さんの1万円6本セットの1つ 久しぶりのグリューナーなので、真剣に向き合ってみました笑 少し高めの酸味と苦味、果物はグレープフルーツとパイナップルなのかな? 爽やかもありつつ、少しトロピカルでほろ苦さも感じるのが私の中のグリューナーなのかな?
2021/03/31
ヨーグルトっぽい酸味風味 赤いリンゴの皮の香り 食事に合いそう いい意味で物足りないドライ 和菓子、ハーブと合いそう、
2020/08/20
価格:1,680円(ボトル / ショップ)
オーストリアのレイザー バイヤー カルヌントゥム グリューナー ヴェルトリーナーNV 青リンゴ、桃に花やハーブの香り 11.5%でスッキリ軽めかと思いきや、ドライな中に旨味がしっかり沁みていてある程度飲み応えがあります 1リットルのボトルなのでコスパも良い ハーブをたくさん使ってくれたサラダによく合いました! たまたま見た、日本ワインをフランスで飲んで中身を当てる番組と共に ブラッククイーンはフランスの人はあんまり飲んだことないでしょうから、本来なら同じ品種のピノノワールにすべきなんですがね^^;
2020/06/28
澄んだイエロー、やや濃い系。黄色い花の香りに加え、スパイシーな風味があります。引き締まった甘味と酸味をしっかりと感じます。余韻はややドライですが果実のあまやかなコクと酸味も残るので、飲みごたえあります。ノンビンらしく、年の表記はありません。
2019/08/03
暑いので 白にしてみました。 オーストラリアのオーガニックワイン。 お通しからもうおいしい。
2024/09/12
2022/06/08
2022/03/07
2022/02/25
2021/08/20
2021/05/28
2021/03/27
2020/10/18
2020/09/17
2020/06/12
2020/06/07