


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Raposa Merlot | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2021/06/06
(2019)
チリのメルロー。 コンビニで購入。 しっかりとしたメルローの味わい で飲みやすい。 さすがチリワイン。

2021/03/10
(2019)
肉に合う濃厚でがっしりした印象。バニラ、キャラメル、チョコレートの甘い香りにブラックベリーやカシスの香り。口に含むと滑らかな酸味とタンニンの余韻がはっきりしていて濃いめのチーズを食べたくなる。

2020/08/16
(2019)
角もなくまろやかに仕上がっている←_←

2018/08/05
(2017)
チリのメルロー。はちみつの香りがする! 焼き鳥(甘めタレ)と合わせて幸せ。 ワンコインで買えると思うとすごい。リピ確定。 追記 デキャンタージュすると、スミレの香りが。 おススメです。 追記20180820 まったく同じワインを新たに購入したのですが 薄い味わいの無いワインでした。 今年の猛暑による熱劣化?残念。

2018/05/01
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ノーマルなザ・赤ワイン。複雑な香りや味はしないけど、カジュアルに飲めるし何にでも合う。気楽な家飲み用。

2017/10/31
(2016)
イオンの安いのチビチビ飲んでたら3日目が1番飲みやすかったわ

2017/06/20
(2016)
ミニストップ

2017/03/27
(2015)
甘、バニラ、なんちゃらベリー青系のヤツ、ハーブ類 今まで一度も選んだことはないけど何かわからず買って飲んでるのであろうメルロ

2016/12/12
(2015)
明日の方が美味しいかも。 またまた、チリの動物のエチケットです。

2016/11/19
(2015)
ミニストップにて。 エチケット買い(笑) セーターを着た、キツネさんが何となく可愛くて買いました。 ぶどうの品種でセーターの色が違いました。 カベルネは赤色 メルローは青色 ソーヴィニヨンブランは緑色 ワンコイン位の値段だったけど、充分美味しかった! 癖が少ないので飲みやすい。 おつまみはチキンの小悪魔焼き
2021/11/05

2020/05/26

2020/05/04
(2019)
2020/04/26
(2019)
2020/04/19

2020/01/28
2020/01/04
2018/05/05
(2017)
2018/03/26
(2016)
2018/03/03
(2016)

2017/12/31
(2016)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

2017/12/18
(2016)
2017/12/09
(2016)

2017/08/14
(2016)
2017/05/07
(2015)

2017/05/03
(2015)

2017/03/20
(2015)
2017/02/12
(2015)
2017/02/10
(2016)

2016/11/03
(2015)
価格:555円(ボトル / ショップ)