味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Radise Moscato Dolce Spumante |
---|---|
生産地 | Italy > Veneto |
生産者 | |
品種 | Moscato (モスカート) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/05/20
(2021)
ロピアの安いやつ。 荒い泡に甘さしっかり、酸味もあり甘ったるすぎず案外美味しい。 ほぼワンコインにしては美味しいなぁ。 ドライすぎない、ボディしっかりで好きだなー
2022/01/21
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
イタリア ラディーゼ モスカート ドルチェ スプマンテ 最近休みの日に買い物に行くロピア。 開店当時は大人数家族向けのスーパーかな?と感じて 何年も行かずにいたけど パートさん達が皆 「ロピア!ロピア」と言うので私もつられて行き始めました。 アルコール類が安いので 缶サワーを買っていたけど 今日は500円のスプマンテが気になりました。 やっぱり甘口が好きなので モスカートドルチェでしょ 今夜はカラスミのお茶漬けの予定なので 全然合いませんが ご飯が炊けるまでゆっくり 飲みます♪ 甘くて美味しい( *´艸`)
2021/12/07
イタリアのスパークリングワインでドルチェ(甘口)。ロピアで購入。約500円。 外観は緑がかった薄い金色。泡立ちはかなり強く、注ぐと厚く層になる程一気に泡立つが、すぐに消える。底からは細く長く泡が続く。 香りは弱いが、甘やかでフルーティなニュアンス。熟れたライム香と青林檎の香り。僅かに白桃の香りもある。 アタックはやはり甘味で、粘度はないが何となくねっとりと重みを思わせる甘さ。但しベタつく感じは全くなく、余韻は短く、さっと後に残らない。 渋味は皆無で、僅かに苦味は感じられる程度。苦味はフルーティな白によくある、種を思わせる苦味で、甘味の後味にキレを持たせている心地良い苦味。弱く穏やかだが、余韻は中程度あり意外と1番長い。 酸味は弱め、穏やかで丸みがある。酸自体には若さがあり、まだ熟れ切っていないぶどうの果肉感がある。甘味と同時に感じられ、どっしりめの甘味の後味を支えて、苦味に上手くバトンを渡している印象。酸はよく熟れたライム感がある。鋭さは無いがリンゴ酸系で、やや乳酸に寄る。 全体的に甘さが強いが、苦味と酸味も表れていて、3:1:1くらいのバランスの良さ。甘味は主体的だが、支配的にならない程度に苦味酸味が下支えしている感じで、飲みやすい。強かった泡立ちは存在感が薄かったのは意外ではある。
2021/05/02
甘い 安い 499円 泡は値段差が分かりにくいので、 これで十分
2021/03/23
価格:600円(ボトル / ショップ)
淡い黄色。 さっぱりとした果実の香り。 モスカートらしい甘さに最後に蜂蜜っぽいアロマが口に広がる。 疲れた体に甘さのあるワインは美味しい!笑っ 微炭酸かな?
2021/03/19
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
軽い甘口、泡弱い。
2022/12/31
2022/01/29
2022/01/01
2021/12/23
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
2021/02/17