味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Quartara |
---|---|
生産地 | Italy > Campania |
生産者 | |
品種 | Fiano (フィアーノ) |
スタイル | White Wine |
2018/05/11
(2012)
2012
2018/01/03
(2012)
フィオッキ
2015/05/24
(2010)
イタリアンにて2本目。色が濃くて驚きました。南イタリアの方のワインとのこと。
2015/04/28
(2009)
QUARTARA 2009
2014/02/09
(2009)
2009 コッリ・ディ・サレルノ“クアルタラ” / ルナロッサ イタリア - カンパーニャ たまに行くカジュアルなイタリアンで出してくれたフィアノという品種100%で作った白ワイン。アーモンド系ナッツ、リキュール漬けパッションフルーツ、少しゲヴェルツに似た甘い香り。南イタリア系の表面はヌメっとした感触だが、それを補うミネラル感もありバランスがいい。土着の雑味がなくシャルドネを暑い地で作ったようなボディの強さがある。独特な還元的味わいと余韻の苦味が土着らしいが、全体的にクリーンで「おっ美味しいね」と言えるバランス感がある。色んな意味で先入観抜きに飲んで欲しい。 ちなみに、ジャンシス・ロビンソンのワイン用ブドウガイドを見たらフィアノは高貴な品種らしい。 2013年11月
2016/12/30
(2012)
2016/05/20
(2010)
2016/03/12
(2010)
2016/02/26
(2010)