


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Quarisa Treasures Chardonnay | 
|---|---|
| 生産地 | Australia > South Australia > Adelaide Hills | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2024/03/12
(2020)
船社からのもらいもの。可もなく不可もなく。まずまずだが、変化はないので面白みなし。

2022/01/05
(2018)
価格:700円(ボトル / ショップ)
オーストラリアのクアリサ トレジャーズ シャルドネ 2018年 色合いは艶のあるキレイなイエロー 洋梨や少しメロンぽい果実に爽やかなシトラス感 一部樽熟しているそうでほんのりとバニラの香りも 味わいはオーストラリアの13.5%あるシャルドネとしては少し悪い意味でインパクトが優しめかな(^^; 香りはまずまずですし、酒質もキレイめなんですが実際の味わいは果実の凝縮感は少し足りない印象 もちろんデイリーワインの部類なので普段飲みなら良いんですが今、現在ネットだと千円台後半はするのでそれなら自分は買いません。 千円ちょうどなら納得かな→を700円で入手なので今回に関してはある程度満足です^_^ 和食に向きそうで実家の畑で取れて送ってくれた黒豆を炊いたらよく合いました!

2021/10/16
(2020)
バニラ香、グレープフルーツ香 ジューシー。シャルドネ感はないけど 料理と合わせるとスッキリとした飲み口に感じる。 おつまみなしで このワインだけで楽しめる。 余韻も長めで これで1500円前後なら コスパが良い。

2021/09/24
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
香り豊か 好み

2021/06/20
(2018)
父の日、スペシャル動画とスペシャル料理、スペシャルデザートが待ち受けていて、泣きそうになった。こういったイベントにはいつもママの暗躍がある。ありがとう?

2023/02/10
(2020)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2022/04/03
(2020)

2021/11/06

2021/10/14
(2018)
2021/07/08
(2018)