


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Punto Final Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Argentina > Cuyo > Mendoza | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/08/26
(2017)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アルゼンチンのカベソー。

2020/07/28
(2017)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ミディアムより少し重め、渋みと酸味があって、ちょっとガッツリした感じのワイン。スペアリブのグリルによく合いました。

2019/06/15
フルボディーで酸味強め タンニンといか渋みが強めな感じ

2017/03/11
(2014)
価格:1,300円(ボトル / ショップ)
しっかりと濃い感じ。でも飲みやすい。

2016/09/26
(2014)
どっしり重め、でもふわっとフルーティー。 結婚記念日に飲もうと、旦那さんが買って来てくれました。 重めだけど飲みやすくて、大好きでした。 旦那さんありがとう。 これからもどうぞよろしくね。
2015/12/21
(2013)
濃ゆく果実味がありしっかりした印象のワインでした。後半の方が円やかな感じも出て美味しく飲めました。

2015/09/16
(2013)
これこの間阪神行った時に、阪神でいちばん売れてるワインってオススメされたやーつ! あんまり期待もしないままよく見ないで買っちゃったけど、これ好みでめっちゃ美味しーい!!!(,,•ω•,,)♡ アルコール14.8%って高っ! …好き!!♡♡笑 何か合うもの作ろうかなぁと思ったけど、冷蔵庫になかなかいいメンツが揃ってたので 盛り合わせでっ♪♪(*^ ^*)♡

2015/08/09
(2013)
濃い〜。14.8パーセント。酔いますね^o^。

2015/04/01
(2013)
以前から気になっていたワイン。 ようやく飲めました。 フルボディならではの濃厚さがあります。 2日目でもいい感じです。

2015/03/13
(2013)
Cabernet Sauvignon 大阪ワイン会 5本目 うら うらさん持ち込みワイン。 持込者の「肉ぅ~、肉はまだかぁ?」と言う言葉通り、肉にはバッチリのコスパの良いワイン。
2014/09/09
りかさん、さすが♡牡蠣の日なので、りかさん以外は赤なし!

2014/05/26
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
カベルネソーヴィニヨン90% カベルネフラン10% 梅田阪神にて購入 アルゼンチンってフランス、イタリア、スペイン、アメリカにつぐ第5位の生産量を誇るワインの産地なんだって。 アルコール度数14.6%と高めなので果実味と合わせてしっかりずっしり飲み応えがあります。 クセのないチーズと飲むと美味しいです。

2022/04/18

2019/11/17

2019/03/18

2018/01/02
(2016)

2017/10/21
(2016)

2017/07/11
(2014)

2017/04/19
(2014)

2017/03/08
2017/01/09
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

2016/04/02
(2013)

2016/01/12
(2013)

2015/08/29
(2013)

2015/08/14
(2013)

2015/04/12
(2013)
2014/10/19
(2012)
2014/08/19
(2011)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2014/07/09
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2014/05/05
(2012)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)