


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Primavoce Primitivo Salento | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Primitivo (プリミティーヴォ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/12/10
(2020)
価格:600円(グラス / レストラン)
整体のあとなので軽く1杯のつもりが お隣りのかたといろいろ話していて こちらにも1杯とごちそうになりまして… プリミティーボとジンファンデルは同じだったね ブロッコリーのアーリオオーリオは 青々としたまるまる大きな1個を全部出してくれました おいしい
2021/10/02
(2017)
価格:2,800円(ボトル / レストラン)
プリマヴォーチェ プリミティーヴォ・サレント

2021/03/03
サレントのプリミティーヴォ 味わい、、、コスパ的にも、普通ですかね! たまに飲みたくなる、プリミティーヴォ ヽ(^o^)

2020/06/17
(2018)
価格:1,100円(ボトル / ショップ)
【安旨プリミティーヴォを探して】 近所のスーパーで売ってた約1000円のプリミティーヴォ。 やや薄い色味か。 樽香あり。 酸強め、プリミティーボ特有の黒系果実香あるものの、渋さが残るのが残念。

2020/01/01
(2018)
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします♡ 初詣の後はステーキランチ やっぱり赤にゃん飲みますよ〜 イタリアふらり旅二週目 プリマヴォーチェ プリミティーヴォ・サレント2018 ディアムコル君2でした! 渋重の苦手な母もこれならOK 軽やかすぎず甘すぎず重すぎず渋すぎず 飲みやすいね〜っ たっぷりのお肉もペロリと完食 大満足ランチでした♡ イタリアふらり旅2周目 46

2019/08/01
品川 イタリアン
2019/07/13
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ラザニアに合わせてプーリアのプリミティーボ(安ワイン)。どうして産地の料理とワインとはフィットするのかなぁ。同じ土地から出たもの同士、共通する何かがあるんだろうか。

2019/06/21
700P記念は 室内全体がセラーになっているワインBerにて 300本ある中からこのプリミをチョイス! 甘さはある控えめで食が弾みました☆ ランプ肉は多少甘味があるので、 プリミとめっちゃマリアージュ(^^)

2018/03/02
(2015)
飲みやすい❗

2017/12/02
(2015)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
軽めのプリミティーヴォ。さっぱりして飲みやすいが、軽さが

2017/03/29
(2015)
本日2本目の赤。 イベリコ豚、濃厚ソースの牛肉と注文したので、合いそうな一本を。 飲みやすくて美味しい。

2021/12/29

2021/12/23
2021/02/14
2021/01/24

2020/05/29

2018/11/29
(2016)

2018/11/28
(2016)

2018/08/04

2018/05/11
2018/05/04
(2016)
2017/06/16