Potel Aviron Beaujolais Villages Nouveau Vieilles Vignes
ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー

2.82

9件

Potel Aviron Beaujolais Villages Nouveau Vieilles Vignes(ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • ラズベリー
  • ブラックチェリー
  • イチゴ
  • カシス
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • バラ
  • ローズマリー

基本情報

ワイン名Potel Aviron Beaujolais Villages Nouveau Vieilles Vignes
生産地France > Bourgogne > Beaujolais
生産者
品種Gamay (ガメイ)
スタイルRed Wine

口コミ9

  • 3.0

    2022/11/19

    (2022)

    フレッシュな果実味だけでなく奥深さもある美味しいワインでした。〆にチーズケーキも合わせちゃいました

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2022)
  • 3.5

    2021/11/28

    (2020)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    備忘録 気ままに去年12月のワイン それにしても、去年飲んだヌーヴォを今頃ポストに上げるとは・・トホホ さてワイン。 薔薇の甘い香りが強く、果実味がしっかり感じられます。ボディもしっかりしているのでガメイらしからぬ味わいとも言えるかもしれません。ブラインドだとヌーヴォだと思わないし、ガメイだとも思わないかも。 酸味は弱く甘みがけっこう前面に出ている。美味しいワインだと思います。 おまけは高田馬場で拾ったネタが続きます。 アトム通貨。 セピア色のポスターで古そうですが今でも使える通貨なんでしょうか。 ポスターは一枚しか見かけなかったので昔の企画の様に思いますが。

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2020)
  • 2.5

    2020/12/21

    (2020)

    濃い目の赤紫色で、向こう側が見えない。 思ったより濃い果実味、イチゴ、ラズベリー系の甘い香り。粘性は低め。かなり弱いタンニン。甘酸っぱく親しみやすいワイン。 洋食屋さんでハンバーグと一緒に頂きましたが、相性、悪くないです。

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2020)
  • 3.0

    2017/11/18

    (2017)

    ニコラ・ポテルさんとステファン・アヴィロンさんのコラボヌーボー...

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2017)
  • 3.0

    2015/11/20

    (2015)

    はっきりとした酸味に、瑞々しい果実味。香りもどことなく酸っぱい。透き通った風味にぶれがなく、一貫している。

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2015)
  • 2.5

    2014/12/28

    (2014)

    今さらのボージョレヌーボー。開栓後1ヶ月ほど。わりとおいしい。

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2014)
  • 2.5

    2019/06/13

    (2015)

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2015)
  • 2.5

    2018/11/18

    (2018)

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2018)
  • 3.0

    2013/11/21

    (2013)

    ポテル・アヴィロン ボージョレ・ヴィラージュ ヌーヴォー(2013)