味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Podere Scheggiolla Chianti Classico Gran Selezione |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Red Wine |
2025/04/06
(2013)
リカマンワインフェスタで購入した キャンティクラシコ。 フレッシュで豊かな果実味が鼻から抜けて良い。 程よい酸味とタンニン。 酸味の方が強めかな〜 レーズンや赤系果実味と樽を感じて余韻も長い。 ヴィンテージが2013で10年以上経ってるとは思えないフレッシュさあります。
2024/12/22
余韻が長い。 キャンティクラシコらしいバランスの良さ。 美味しい。
2022/09/24
くすんだ煉瓦色。ドライフラワー、スミレ、バラなどの華やかな香りと樽香。サラリとしながらも、長熟によりタンニンが溶け出し渋味と苦味が心地よい味わい。フレッシュなサンジョヴェーゼも良いが、こちらのじっくり熟成された味わいも秋にはぴったり。休日の夜にゆっくりと楽しみたい。時間を置くと開いてきてさらに美味。
2022/03/03
(2013)
透き通ったガーネットでそこまで色は薄め。 クローブや八角などのスパイスと樽香、ビターチョコのようなニュアンスも感じる。干し葡萄、ブラックチェリーやカシスなどの酸味のある赤黒い果実味を感じる香り。香木のような木のニュアンスもあり、複雑で奥深い香り。 酸味や渋味が強くタンニンもしっかりしていて、アルコール分が高い(14.5%)の割に酸味やタンニンでそこまで強く感じない。 干し葡萄などの凝縮感のある果実味とチョコや八角、シナモンのようなスパイスのニュアンスで樽熟成も感じる。初めは酸味が強かったが、日が経つにつれタンニンとのバランスがとれ、抜栓4.5日後には香りも立ちとてもバランス良く味わい深くなる。
2021/11/01
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
上品な味わいで口当たりがとてもよく美味しいです。
2021/09/15
(2013)
飲みやすい ワインくじで当たりました
2022/03/27
(2013)
2021/10/13
2021/09/18
(2013)
2021/06/06
(2013)
2020/12/19
(2013)
2020/02/29
(2013)