


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Podere 29 Unio | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Puglia | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nero di Troia (ネロ・ディ・トロイア), Primitivo (プリミティーヴォ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2025/03/04
果実味よくタンニンは程よくだが 酸味は少し強い。 2022年と若めなので何年か寝かせてもいいと感じた。

2021/08/22
夏に呑んだので程よい酸が心地良い

2020/09/16
(2018)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
樽香と明るいベリー系の香り。海風のような印象も感じる。 アタックに甘み、シルキーなタンニンの舌触り。鉄っぽさ、陽の光を浴びたジューシーで酸味のある果実味が広がる。味わいは濃いめながら軽やかさもある。余韻にスパイシーさとタバコのニュアンス。 空気に触れてくると渋みも出てくるので、ボトルのまま気軽に飲むのが良さそう。 赤身肉と良い相性◎
2020/03/03
しっかり!

2019/07/25
(2017)
ジューシーな果実味、程好いタンニン、香ばしい樽感 プーリアの2つの土着品種をブレンド 手と手を合わせたラベルは、2つの品種の融合を表しています ワイン名の「Unio(ユニオ)」はラテン語で、英語では「union(ユニオン)」となり、合わさる、結合の意味です。ネーロ ディ トロイアとプリミティーヴォという二つの土着品種をブレンドしていることからこの名前をつけました。二つが融合するというイメージから、手と手を合わせたラベルにしました。発酵、熟成は品種ごとに別々に行います。温度コントロールされたステンレスタンクで発酵させた後、熟成はバリック(一部、新樽)で4ヶ月行います。ブレンドすることで、このワインの名前が示しているように、双方の品種の特徴、良さがより際立ち、それでいてうまく融合しています。凝縮されたボリュームのある果実味がとても心地良く、バランスとれた味わいに仕上がっています。 ネーロ ディ トロイア60%、プリミティーヴォ40%

2019/01/05
(2017)
スモーキーなミルキーな味わい

2024/07/06

2024/02/09

2023/12/16
(2021)

2023/03/07

2021/05/05

2021/02/12

2020/11/07

2020/07/01

2020/02/24

2020/01/31

2020/01/06
(2018)

2019/12/07

2019/11/29

2019/05/02

2019/05/01
(2017)

2019/01/31

2019/01/18

2019/01/14

2018/11/15
(2017)