


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Pittnauer Dogma Rosé | 
|---|---|
| 生産地 | Austria | 
| 生産者 | |
| 品種 | Blaufränkisch (ブラウフレンキッシュ) | 
| スタイル | Rose Wine | 

2019/05/08
お迎えのあと♪ 一緒に晩ごはん。。。赤い花や小さなベリー。優しい味わい。

2019/04/02
(2017)
ピットナウアー ロゼ・ドグマ 2017 オーストリア ブラウフレンキッシュ100%。初めて飲む土着品種でした。ベリー、シナモン。華やかな香りで、樽の感じがとても穏やかで美味しかったです。すっと身体に入ってくる感じで、お食事とも、合わせやすそうだと思いました。

2019/01/24
(2017)
一昨日の夕飯、食べ比べ4大かにめし弁当には日本酒を合わせましたが、今夜のシュウマイとサラダとモズクの中華風スープと豪華おにぎらずの夕飯には、オーストリア ピットナウアーのロゼ 開けたてはチャーミングな赤い果実、クランベリー、アセロラ、ラズベリー、チェリーなどが香っていました 味わいは至って辛口 ペティヤンから感じるように溶け込んでピチピチと弾けるような微発泡が、高い酸と合わせて口中に爽快な刺激を与えてくれます 残念なのは… 3〜4時間ボトルを放置したら、還元香と後味の苦味が出てきてしまいました もはや、可愛いベリーは余韻にありません 明日はどうなっちゃうかな?٩( ᐛ )و

2022/04/16

2022/03/31

2022/03/05

2019/12/21
2019/11/02

2019/08/21
2019/08/14

2019/05/19
2019/03/10

2019/02/17
(2017)

2017/01/29
(2015)