Pio Cesare Barolo Ornato
ピオ・チェザーレ バローロ オルナート

3.67

11件

Pio Cesare Barolo Ornato(ピオ・チェザーレ バローロ オルナート)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • バナナ
  • プルーン
  • コーヒー
  • 木樽
  • スミレ

基本情報

ワイン名Pio Cesare Barolo Ornato
生産地Italy > Piemonte
生産者
品種Nebbiolo (ネッビオーロ)
スタイルRed Wine

口コミ11

  • 3.0

    2025/03/22

    (2020)

    上品で、若いのに柔らかいバローロ ラモッラ辺りかと思いきや、力強いワインを産むセッラルンガ・ダルバのエリアの物だったので驚いた!

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(2020)
  • 4.0

    2020/07/30

    ピオチェザーレ バローロ1997 この年のバローロは当たり年 二十余年のねんげつを経て すっかり飲みやすいしかし、あとでタンニンの渋みはしっかりあり

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート
  • 3.5

    2018/05/30

    (2013)

    Barolo Ornato Pio Cesare 2013年。優良年だけ作られる ピオ チェーザレ2013年は力強いフルボディです。❣️

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(2013)
  • 3.5

    2017/05/02

    (1985)

    1985年。良い年の取り方をする酒。 色味はすでに薄まり、熟成ブルゴーニュのよう。香りに軽く熱の影響あり。口に含むと、はかなさと老練ぶりが混じり合う、飲み頃終盤。ここまで枯淡の域に達したネッビオーロは初めて。やっぱり30年は待つべきなのか。バローロの奥底を知りたいものだ。

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(1985)
  • 3.0

    2016/10/11

    (2010)

    ラスト。畑名ありのバローロ。さらに暗い感じ。これも固い!

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(2010)
  • 5.0

    2015/08/22

    (1997)

    マグナムナイト③ '97のバローロ。樽もきいて芳醇、濃厚でまろやかなタイプ。バナナのような香りが印象的だった!牛肉のサマートリュフ添えと相性抜群♪

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(1997)
  • 4.0

    2021/10/22

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート
  • 4.0

    2020/01/12

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート
  • 4.5

    2017/09/17

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート
  • 3.5

    2015/04/28

    (2008)

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(2008)
  • 3.5

    2013/11/26

    (2008)

    ピオ・チェザーレ バローロ オルナート(2008)