


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Philippe Pacalet Monthélie 1er Cru Clos Gauthey | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Monthélie | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/09/02
(2020)
モンテリー プルミエ・クリュ・シャトー・ガイヤール フィリップ・パカレ 2020年 juveさん東京へようこそ〜✨ワイン会・その3(8/11@ダ・マサ) 続きまして、しんしんさんからの白〜✨ 初めましてのしんしんさん〜最近はvinicaお休みになられてるみたいです。 もう太陽のような(笑)しんしんさん(^o^)とてとチャーミングな方で緊張感が吹き飛びました~❣️ パカレは白のイメージだったので、とても新鮮で時間と共に変化が楽しめました~ しんしんさん美味しい白ワインありがとうございました~

2020/07/18
(2014)
フィリップパカレ モンテリ 1er クロ ゴーティ 教科書通りの酸とミネラル レモンや青リンゴ、 ホイップクリームの甘い香り ブドウ本来のポテンシャルが力強く 輪郭がくっきり感じられます。 アタックから果実の凝縮感が半端なく 余韻にかけて長く残ります。 奥行きが深いというか 懐が広いワインと思いました(^^)

2019/06/30
(2006)
2006年ヴィンテージ。ミネラル、果実味共にたっぷり。蜜のニュアンスもある。程よい熟成感があり、とても厚みのある味わい。酸も強すぎず弱すぎず。どこか丸みも感じながらも、佇まいに品を感じる。美味しかった〜。

2019/04/29
(2015)
フィリップ・パカレのモンテリー1er クロ ゴーティ2015 今日は重い腰を上げてセラーを整理 ちょっと良いシャルドネが飲みたくなり、迷った上にこれをチョイス 厚みのある果実でミネラルも豊富 どんどんグラスが進むー

2018/10/05
(2015)
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
久しくシャルドネを飲んでない気がしたので、そこまで飲みたいと思っていなかったですが手持ちのもので飲んでみました。 若過ぎなのか、飲みたくて開けたわけじゃないからか、シャルドネが好きじゃなくなったか分かりませんが、気持ちが盛り上がらず、美味しく頂けなかったです。やはり惰性で飲むものではないですね>_< どうしても飲みたい時にだけ飲むようにしようと思いました。地元の酒屋さんに700円で売ってたピノの方が断然美味しかったのは寂しかったです… 大好きなパカレさんに悪いことをしてしまいました。シャルドネを飲みたい日は来るのか… ムムム、4日目、美味しい…(笑)

2018/09/22
フィリップ パカレ モンテリー クロ ゴーテイ 厚みのあるミネラルと酸。 グーときます。

2018/08/02
(2008)
柑橘系の香りにリンゴのようなニュアンス。 エイジングにより、蜜のようなニュアンスとナッツの味わいが複雑さを醸し出す。 さすが!

2017/11/11
(2010)
価格:5,500円(ボトル / ショップ)
パカレのバックヴィンテージが見つかって嬉しくていくつか買ってしまいました^ ^ こちらはモンテリーのプルミエ。 初めは酸化ぽい香りと味がしましたがすぐに落ち着いて、アプリコットのようなコクのある酸味と果実味が濃ゆいです。塩っぽいミネラルも十分!ただ美味しいんですが、「パカレさんらしさ」は、やはり赤の方が感じやすい気がしました。白も飲みなれてくると、「あぁ、パカレぽいね」と言えるようになるのでしょうか… もっとたくさん飲まないと(>_<) 佐渡島のじいさんから大量のおけさ柿が届いたので、生ハムと一緒に^ ^ 柿はただ甘いので苦手でしたが、生ハムと合わせると美味しいですね!ブルーチーズに合わせても良さそう^ ^

2017/04/30
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
2014です。樽の香りが効いていて期待しましたが、薄いw旨味あり美味しいと思う。ミネラル、酸はバランス良く薄い。薄いからある意味飲みやすいし、高いこともあり注意して飲むのでそれなりの味わいがあるように感じるが、値段をつけるなら3,000円。よくわからん

2017/04/30
(2013)
いい天気の日にぴったり白ワイン。さらっとした飲みやすいワインです。

2017/02/20
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
フィリップ パカレ 2014 モンテリー クロ ゴティ このモンテリ-という区画のワインが飲みたくてフィリップ パカレを選びました。 この地区の白はグランクリュは無いそうですが、限られた量のみしか生産されておらず 尚且つプルミエクリュもごく一部との事なのでむしろ興味が湧きました。 が、しかし特記すべき印象もない普通のブランだと思いましたので コストまで吟味すると わざわざお買い物して飲む程のワインではないなぁ―と思いました。 お勧め度ゼロかな(*^▽^*)

2016/09/04
(2008)
昨日のワイン。
2021/04/05

2019/05/27
2019/04/14

2019/03/15
(2012)
2018/07/12
(2011)
2018/06/15
(2011)

2017/09/22

2017/08/28
(2006)
2017/08/21
2017/06/25

2017/02/18

2015/11/17
(2007)

2015/11/14
2015/11/07
(2011)

2015/07/23
(2009)

2015/01/11

2014/12/25
(2007)

2014/02/10