


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Philippe Gamet Brut Sélection Blanc de Noirs | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2020/12/26
フランスのシャンパーニュ、フィリップ・ガメ ブリュット・セレクション ブラン・ド・ノワールをグラスで。ムニエ60%、ピノ・ノワール40%。 色味は明るいイエロー、泡は細かく立ち上る。香りは洋ナシに青リンゴ、軽いトースト。 飲み口は程よい果実感と酸味。ムニエ主体のノワール(黒)らしいのか、柔らかな香りと口当たりの優しい表情のシャンパーニュ。

2020/06/07
フィリップ ガメ ブラン ド ノワール 泡が飲みたい季節です。 ムニエ60%, ピノ ノワール40% 柔らかい

2020/05/03
今夜もシャンパーニュを… 家でゴロゴロ、ついつい… 笑 フィリップ ガメ ブリュット セレクション ブランド ノワール 一人飲みには、ハーフサイズのシャンパーニュ がピッタリですね~ ✨ セパージュは、ムニエ60%、ピノ ノワール40% 柔らかい口あたりとしっかりした果実味でムニエの特徴を感じるシャンパーニュですね ( ´ ▽ ` ) お財布にも優しいのも二重丸 ♪ お供はマツシマのチョコのテリーヌ 絶品です♡♡

2020/01/01
皆さま新年明けましておめでとうございます✨ 新年明けてのワインはやはりシャンパーニュ!! ガメ ブリュット ブラン・ド・ノワール 美味しい泡です!! 年越し蕎麦はお客様から頂いた手打ちのお蕎麦!! クオリティ高っ!! お蕎麦とも合います〜!! 本年も宜しくお願い致します✨✨✨✨✨

2019/12/21
ムニエ主体の泡♪ アプリコットがブワっと! 成り行きで今夜はパスタ(笑) カラスミドバッとパスタ♪

2019/05/01
平成最後のシャンパーニュ @パタゴニア GWを利用して、はるばる南米アルゼンチンのパタゴニアへ。シャンパーニュはロブのトラベラーとともに日本から持参(^^) シャンパーニュ は、旅のお疲れか、ブランドノワールですが酸を強めに感じます。香りは少しシェリってるかもですが、泡を全然飲めていなかったので、やはり持ってきて正解。夕食後のお部屋でまったりと。 この日は、ペリト・モレノ氷河ざんまい、崩落もたくさん見ることができ、大自然を満喫。光り輝くまばゆいピカピカな氷河を間近で見ることができ、来て良かった〜と改めて思う素晴らしい一日でした。

2018/10/15
ムニエ60PN40ドサージュ9g/L木苺の香り。ムニエ独特の古漬けの味わいに柑橘類の味わい重なり面白い出来のRM

2018/09/29
久々のリカマンテイスティンクは、フィリップ・ガメ! 鴨のテリーヌと合いますが、こちらのムニエ主体的のシャンパーニュは、独特のアフターがなくどんな食材にも対応できるかと思います。 次期当主になる方は、今は収穫のため母国に帰っていますが、この間まで日本に滞在していてました。日本語を勉強していてカタコトの日本語とフランス語は話せるけど、英語はまるっきりダメでした(笑)

2018/01/26
アプリコットの香りが強くて甘くて美味しいです。 飲みやすくてトースティ、酵母感も少しあり、、 スターターに良いシャンパーニュですね。 ホタテのオイスターソースと、ポテトコロッケキャビア添えと、蟹のハラペーニョ風味グリルサンドと一緒に。

2017/05/02
BRUTにしてはやや甘めで優しい感じ。

2017/01/01
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
泡立ちが最高。フレュシュさと赤系果実の奥行きある味わい。何年ぶりに美味しいシャンパンを飲んだ

2020/12/25

2020/11/27

2020/02/20

2020/02/05

2020/01/11

2019/12/30

2019/07/28

2019/03/23

2019/02/20

2019/01/04

2019/01/02

2019/01/02

2018/12/26

2018/06/01
2018/05/16

2017/10/01

2017/09/23

2017/02/24