味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pet Nat Miao 2020 |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Gamay (ガメイ) |
スタイル | Sparkling Wine(Rose) |
2024/12/27
(2022)
ペット・ナット・ミャオ2022 王冠を開けてグラスにそそぐと細やかな泡が現れてやがて何事もなく消えてゆく… そして一口… 良いですね〜色んな意味で 和食にとことん寄り添ってくれて 母と二人の時間を過ごせました。 今日から実家で母と有り合わせのお惣菜と飲むペット・ナット❣️ 後何回こんな時間を持てるのかと思います。 明日は久々妹が加わります。 話に聞いた「あんもち雑煮」を頂きました。存外イケルお味でした〜(^^) アンコガゾウニニ〜!
2022/09/02
(2021)
少し濁った、ピンクグレープフルーツのような色合いで淡い色。 皮のニュアンスが強く、グレープフルーツなどの柑橘系、すもものような白い果実、芝生のような緑っぽさ、ナツメグのようなスパイスの香りもある。 開けたては元気のある炭酸。フレッシュな印象で、酸味もあり、後から甘味が追いかけてくる。後味に残る苦味が強く、少し癖のある味わい。 柑橘系の皮のニュアンス、果実味もあり、杉のような針葉樹っぽさや香ばしいナッツのような味わいがあり、苦味あり、味わいながら飲みたい。
2022/04/30
あわあわロゼ
2022/02/22
チリのナチュラルワイン。シャルドネ98%、カベルネフラン2%。柑橘っぽい苦味が強く、まるでグレープフルーツジュース。けっこうアルコール感も強めに感じる。オリを混ぜると一層苦味が強調されIPAっぽさがある。
2022/01/17
シャルドネ98, カベルネフラン2 チリのペットナット 外観はオレンジがかった桃色で濁っている。 白桃の香り、黄色い花、ちょっとアルコール臭? 酸は中程度より弱め、余韻は苦味が残るが全体に厚みを感じ、日当たりの良さがある。
2021/06/14
(2020)
クォーサ・ワインズ ペットナット・ミャオ チリの発泡ロゼ。すいかっぽいニュアンス、普通に旨い。ただ、チリならもう少し安いと嬉しいが税抜き2500円なら御の字か
2022/08/27
2022/08/06
(2021)
2022/06/22
2022/06/17
2022/05/28
2022/05/09
2022/04/05
2022/02/14
2021/01/30