
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り |
| ワイン名 | Pelassa Sot Rosé |
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte |
| 生産者 | |
| 品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
| スタイル | Rose Wine |
2024/10/26
(2021)
ピエモンテ州、ネッビオーロのロゼ 西荻窪の和食「なない」で ザックがボロくなってきたので新調しました✨
2021/02/22
(2019)
しばらく御無沙汰だった西荻窪「Da・masa」へお一人様持ち込みワイン☆ そこでご馳走になったネッビオーロのロゼ、淡いピンクの装いにフルーティーな香りと豊かなボディ、しかしはっきりとした酸があってダレず、とてもバランスが良いお味。ネッビオーロのロゼは初めてでしたが良い経験をさせて頂きました(^_^)
2021/02/22
(2019)
価格:4,000円(ボトル / レストラン)
ネッビオーロのロザート 淡い桜色 グレープフルーツの果汁にラズベリーやサワーチェリーを少し絞った様なフレーバーとミネラルのニュアンス。 生き生きとした爽やかな酸味が味わいをキュッと引き締める。 ミディアムボディ 余韻は中程度 ピュアでクリーン、チャーミングで爽やかなワイン(^^)v リーデル ヴェリタス シャンパーニュグラス 10℃~12℃
2019/09/25
(2016)
もう一度飲みたい❗ネッビオーロのロゼ☺