味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pehu Simonet Millésime Brut Grand Cru |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Verzenay |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ), Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2021/10/13
友人の秘密基地で日本のピノノワールと和食の会。まずは泡から。初めて飲むシャンパーニュ。05のミレジメ、熟成感たっぷりでハニーのイメージも。多分皆さん好きなのでしょうね。私はこの熟成感はいりませんが、
2017/09/29
(2005)
こ無沙汰してます。何故かアプリの調子が悪いのと忙しいのとで中々アップできませんでした。 ペウ•シモネ•ミレジムの2005年です。 神の雫でも氷上のスケーターとして表現されたシャンパーニュです。 最初の印象はツンケンしていて尖った感じで酸が強かったのですが、時間を少し置いたら蜂蜜のニュアンスとともに丸くなった酸味が心地良かったです。 系統的には、クリュッグに似ているかなと感じました。
2017/04/22
(2005)
スッキリとした味わいと甘い濃厚なぶどうの香り
2016/06/19
(2005)
お誕生日祝い。ワインは、ペウ シモネ。 酸の角がなく、リンゴのようなあまやかさ。
2015/06/21
(2005)
今日の家シャンはペウ・シモネ2004美味い(≧∇≦)
2015/06/08
(2005)
ホムパ。 乾杯は泡立ちがとても綺麗で美味しいシャンパーニュ。 34ヶ月熟成のプロシュートも美味(^-^)
2015/02/19
(2005)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
意外と飲んだ感じは重く感じます♪ 余韻が長くいいシャンパンを飲んでる事を実感できます♪ あー美味しい♪
2014/02/23
(2005)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
ペウシモネ@タカムラ メーカーズ セミナー。 バランス取れててとってもおいしい。2005年が良年だったことを19,477,774,444感じる。 造り手としてはフォアグラに合わせてほしいとのこと。
2014/02/23
(2005)
ペウ シモネ ブリュット・ミレジム2005
2015/10/18
(2005)
2015/08/24
(2005)
2015/06/19
(2005)
2015/04/29
(2005)