味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Pedroncelli Signature Selection Pinot Noir Russian River Valley |
---|---|
生産地 | USA > California > Sonoma |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/02/19
大好きなカルフォルニアワイン? 安くても美味しい‼️と感じるのは、 私だけ?
2020/08/20
(2018)
カリフォルニア、ソノマのピノ。気候が全く違うこともあってかブルピノとは全く違う印象。 凝縮された果実味、焦がしたオークの樽香。すみれの花の香りの余韻。
2020/05/07
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ペドロンチェリのピノ。 カリフォルニアのソノマ。 ラズベリーの味わいと樽感のミックスが抜群で、スミレやお花のニアンスも感じるチーミングなピノ。
2018/08/15
(2014)
日本でも普通に手に入るカリフォルニアのピノ。 はずさないコスパ抜群のバランスよいピノ。苦味と香りが素敵。 やはり現地だとどう価格でもっと良いのあるので美味しいけど微妙な気分。
2017/06/29
時間変化が多めで面白い
2016/12/10
(2013)
お歳暮で貰った奴。風邪引いてて味がよく分からんかった(笑)
2016/11/01
(2013)
少しくすんだようなルビー。艶と粘性がある感じ。 香りは甘さが強くバター系の濃〜密な感じに少し草っぽさもあるような。 口に含んだ時の最初の軽やかさはピノ・ノワールですが、タンニン・酸とも丸く余り感じない濃口の甘い味わいで後半はキツイかも 。(最初にチーズ一欠けたべたからかもしれない(^_^;)
2016/09/25
(2013)
焼肉屋さん。ロシアン・リバー・バレーのピノ・ノワール 2013。 濃いめのルビー、ラズベリーにカリフォルニアにしては上品な樽とナツメグ。 酸も程よくアクセントになっていて、 見た目よりエレガント系で美味しいです。
2016/09/14
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
ピノノワールで手頃な値段だったので頼んだのがアメリカカリフォルニアのピノノワール。 ベリー系の甘い香りが抜栓後すぐに香りたち、ただちょっと分かりやすいというか深みがそんなないというか。 味も香りと同じイメージを持つも飲み易くクイクイ進んで結構簡単に空いてしまった。再飲もありと思い3.5評価に。
2016/04/22
焼肉やさんで、ソノマのピノノワール。アタックはアルコールが強めでタンニンしっかり。イチゴ、フランボワーズ、オレンジピール、紅茶。美味しいのですぐ飲んじゃいそう。
2016/02/01
(2010)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
カリフォルニア ソノマのピノ。カリピノにしては珍しく、薄めでエレガント、青い草っぽい香りのタンニンがあって、ほどよい苦味が料理に合います。 香りはチェリー、ブラックベリー系。 なかなか良い感じですが、カリピノでこの方向性があるものを見つけるのは難しそう。 数年前にソムリエ店主さんセレクトで購入したもので、甘めのピノかと思いなかなか開けませんでしたが、予想以上に美味しかったです。
2015/06/30
(2012)
日曜日、東京ミッドタウン、ロティにて持ち込みワイン会にて~。
2015/06/21
(2011)
次のワインからいよいよ赤ワインです! 季節的なのか、白ワインの差し入れが多いですね。 で、メニューの4番目のワインは、ソノマのピノです。 樽の絡みが良いです。ありがちなカルフォルニアのピノですが、 好きですね!
2015/05/31
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
店員さんに果実味たっぷりのフルーティな赤が飲みたいとリクエストして選んで頂いたワイン。アメリカのワインです。一口目にしっかりフルーティ!飲みたかったイメージぴったりのワインでした。へたるのも早いかな?と思いましたが、2日目も美味しくいただけました。リピートありです。
2015/05/10
(2012)
覚え書き。上代2500円ピノ。この値段だったらありと思うコスパの良さ。骨格のしっかりしたピノだから好みもあるかも。微かに樽香
2014/11/26
(2012)
カメレオンカリフォルニアワイン会。かなりタンニン強めのピノ。
2018/05/04
(2015)
2018/03/18
(2016)
2017/03/18
2016/12/30
(2015)
2016/12/02
(2015)
2016/11/12
2016/09/04
(2013)
2016/07/02
(2014)
2016/06/21
2016/05/28
2016/04/10
(2013)
2016/03/07
(2013)
2016/01/25
(2013)
2016/01/21
(2013)