味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Paul Dangin Réserve Mature |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Bar > Celles sur Ource |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2019/09/15
炭酸は強すぎずちょうど良い 酸味がちょい強め
2017/05/06
いろいろな果物の香り、良い香り、すごく美味しかった!ブランドノワールです。
2017/02/19
イギリス王室御用達のシャンパーニュ。 はちみつ、ナッツ、トーストなどのニュアンスがあり濃厚でこいつは美味しいです!ノンビンテージですが、熟成していえビンテージものみたいでした。
2016/04/17
価格:12,000円(ボトル / ショップ)
Dangin家は代々ブドウ栽培家の家系で、以前はMoet & ChandonやMummといった大手メゾンへとブドウを供給していました。 1947年、祖父Paul Dangin(1921生、14歳からブドウ栽培に従事)はCelles-Sur-Ource村の仲間とともに、ブドウをメゾンへ販売することを止め、一部のブドウを自らのシャンパーニュを創り出すために残すことを決めました。 ブドウの販売量を減らすことで収入が減少し、非常に厳しいチャレンジでしたが、この試みは成功を納めます。 もともとが大手生産者から請われる程の高い品質のブドウであったため、 作られたシャンパーニュも評価が高く、次第に顧客が付いてきました。 創始者のPaul(ポール)は5人の息子と1人の娘の子宝に恵まれ、5人の息子たちとともに娘の夫Jean-Marie Faysがドメーヌに参画、その夫の名前からDangin-Faysを立ち上げました。 現在14人がドメーヌに携わっており、Paul Danginから始まったドメーヌはシャンパーニュでも最大の家族経営ドメーヌの一つとなっています。(現在54haを所有) 柑橘系、ナッツの香り。 わかりやすいシャンパーニュ。 酸味しっかり。 余韻が少ない気が。