


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Patriarche Pinot Noir Prestige | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/11/08
(2022)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
フランス産のピノノワール 赤系ではなく黒系のベリーの香りが主です 少し前に飲んだチリやニュージーランドのものとは違う品種ではないかと思うくらい別物ですね 結構どっしり感があります 樽の感じもしっかりと シチリア風のイワシのパスタと一緒に 旬を過ぎた名残のイワシですがまだまだしっかりと脂が乗っていますのでこのくらいどっしりした赤ワインとの相性も悪くはないです
2024/07/07
(2022)
価格:1,188円(ボトル / ショップ)
PINOT NOIR ピノノワールですが濃いめのルビー色。淡い可憐な香りですが飲んだ後に香りの余韻が続きます。タンニンも薄いですが余韻があり、美味しいです。

2022/10/26
(2020)
牛肉とレンコンと椎茸のニンニク醤油炒め、赤ピーマンのチーズ焼き、安納芋の甘煮、カマンベールチーズ、レタスともずくとひじきと昆布とトマトときゅうりと大根のサラダ、納豆、みかん

2022/01/30
(2020)
少々渋味が感じられるが、とてもフルーティーで爽やかな味。
2021/11/19
(2018)
凝縮した果実感とタンニンが口いっぱいに広がります。ちょっとスモーキーな感じも。コスパよし。美味しい。ブルゴーニュの大手ネゴシアンのピノ・ノアール。クラッシックなブルゴーニュのピノとはかなり違う、ニューワールドを意識した作りだと思います。

2021/09/30
(2019)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
重めピノ。らしくないが、普通に美味しい。

2021/06/02
UP忘れ

2020/10/24
(2018)
up忘れです。たぶんフツーに美味しかったと思う

2019/11/27
憶えてない

2024/12/01

2024/11/08

2022/12/10
(2020)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2022/07/05

2022/01/17

2021/12/25
(2020)

2021/11/25
(2018)

2021/11/20

2021/10/10
(2018)

2021/08/31