


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Patriarche Beaujolais Villages Nouveau | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Beaujolais | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/11/12
(2011)
今年もこの季節になりましたね! 新酒バンザーイ!バンザーイ! 新酒らしい、フレッシュでフルーテーな味わい♪ …は全くありません(vtは2011) ガメイのチャーミングな味わいの鱗片のようなものを感じますが、ややカビのような香りも? やはり、ガメイ(新酒)は長期熟成に向かないのでしょうかね〜 さて、仕事先のご近所で購入した、チーズケーキ専門店のにゃんこケーキをいただきました! ずっしりと食べごたえありますが、味わいは軽やか♪ おいし〜♪

2018/01/11
(2017)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
2017ボジョレーヌーボー 12.5% サラッとした感じ!飲みやすい!

2016/11/20
(2016)
ボジョレービラージュだけあって?凝縮感がある、味がしっかりしてる感じ。

2016/11/19
(2016)
スーパーで買ったボジョレーヌーボー。250mlで680円。フルーティな香りで渋みもなく軽いかんじ。牛肉料理と一緒に食べちゃったけど、もっとさっぱりした料理にすれば良かった…料理じゃないけどチョコとかナッツ、ドライフルーツとか合いそう(^^)

2016/11/18
(2016)
フランス老舗のヴィラージュヌーヴォーです。凝縮感のある味わいです。

2015/11/22
(2015)
毎年これ飲んでます。

2015/11/19
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
ソフトでフレッシュ

2015/01/25
(2014)
社販で購入。フルーティで飲みやすい。

2014/11/21
(2014)
絶対にボジョレーは買わないと豪語してた私ですが、お買い物途中つい元気なピンクに誘われて(笑) ゴクゴク飲んでやろうと思いきや、意外や意外。チャーミングさと同時に程よいタンニンや酸味♪ 熟したバナナやベリー。後半は桜餅の香りも♡ 秋刀魚は宮城まで南下してさっぱりした味わいでしたが、炙りにしてスダチとバルサミコで。パクチーたっぷり! ぬか漬けやプルコギの甘さもボジョレーによくマリアージュしてましたo(^▽^)o ボジョレー、フランスで買うとワンコインなのにね! 来月の船便の分をもう一度買ってみようかなと思わせてくれる一本でした♪( ´▽`)

2014/11/20
(2014)
決まりごとだからね(*^^*)。

2014/11/20
(2014)
新酒を鮎の甘露煮にオリーブオイルをかけて頂いています 相性抜群です
2015/11/28
(2015)
2015/11/24
(2015)

2014/12/15
(2014)
2014/11/30
(2014)