


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Pascal Mazet Cuvée Unique | 
|---|---|
| 生産地 | France > Champagne > Montagne de Reims > Chigny les Roses | 
| 生産者 | |
| 品種 | Pinot Meunier (ピノ・ムニエ), Chardonnay (シャルドネ), Pinot Noir (ピノ・ノワール) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2023/10/25
乃木坂しん、にて

2022/01/25
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
「パスカル・マゼ ブリット ユニーク プルミエ・クリュ」 ムニエ42 シャルドネ30 ピノ・ノワール28 シニー・レ・ローズ村 は小さい村で年間16,000本❢ ショップオススメのこちらは果実味がありますがしっかりしたシャンパーニュでとても美味しかったです♫ 焼き肉とも合いました❢

2021/08/25
細かい泡、トースト、杏(白桃?)、複雑味。 悪くないけど、、という感じ( -᷄ω-᷅ ) 3.00というか、3.25かな。 フランス国内での消費がほとんどみたい。 ドサージュ7 シャルドネ30 ピノノワール28 ムニエ42

2021/07/20
あまりに暑くて冷蔵庫を開けるもビールを切らしていることに気づく。仕方ない、、もったいない気もするが今日はうなぎとともにシャンパンだ。 かなりドライな口当たり。 以下、メモ。 モンターニュ・ド・ランス地区のプルミエクリュ、シニー・レ・ローズ村で、有機農法で熟成したシャンパーニュを手掛けるパスカル・マゼ。総生産量はおよそ16,000本という小さな造り手。フランス国内の消費がほとんどという希少なシャンパーニュ。

2019/03/07
Pascal Mazet UNIQUE BRUT PREMIER CRU. 森田屋で購入。 シャンパーニュ。めちゃコスパいい。コクがあり果実味がありうまい!以前飲んだアンプラントと似たような感じ? 時間経ったので比較難しいがうまい!

2016/05/15
外観は、ほんのり緑色がかったレモンイエロー。溶け混んだ優しい発砲感。林檎や梨のような柔らかい酸と濃厚な甘み。むわっと香るムスクのような香りがなんだか癒らしい。お花見で飲んだのが美味しかったリピートシャンパーニュ。やっぱり美味い!

2016/04/03
万博記念公園にて夜桜シャンパーニュ2。おもてなしの為テイスティングコメントはお休み。とはいえ、酵母感の厚みと白桃のような優しい酸による構成が印象的、コレは旨い。

2015/10/15
@cenci
2025/01/13

2024/02/25
2023/01/02
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

2022/12/30
2022/12/23
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)

2022/12/20

2022/10/01

2022/08/05
2021/07/08
(2014)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

2015/11/05

2015/10/09