


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Ophalum | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Atlantic Coast > Galicia > Rias Baixas | 
| 生産者 | |
| 品種 | Albariño (アルバリーニョ) | 
| スタイル | White Wine | 

2020/03/27
(2017)
な〜んかどっかで見覚えあるようなエチケットだな…笑 帰りにちょっと飲んでいくことに。 時間が早かったから、ボトルも30%オフですって?!お得過ぎる!!(*⁰▿⁰*) 悩みましたが、やっぱりアルバリーニョかな! うん、ミネラルとフルーティさのバランスがイイです(๑˃̵ᴗ˂̵) また早い時間にフラッと行こうっと♪

2019/12/01
(2017)
ピッツェリア1本目。アルバリーニョでゴクゴク。

2019/09/05
エチケットに惹かれて購入!濃いイラストに対して飲み口はとてもスッキリした白の印象。
2017/10/14
記録

2017/10/07
(2015)
秋⑧

2017/09/18
スペインのアルバリーニョ。最近アルバリーニョにはまりそう。香り高く、爽やかな酸味が夏にピッタリ!

2017/01/16
(2014)
価格:2,160円(ボトル / ショップ)
WSET的には評価高いんだけど、個人的にはそれほど気に入らなかったアルバリーニョ (アルバリーニョといえば美味しいのばかり飲んできたからかなぁ(๑╹O╹๑)) 香りはしっかり 石灰というよりサリニティのミネラル感が強い 評価はVery Good

2016/07/28
(2014)
WSET②

2016/01/11
(2013)
好きな味。

2015/06/30
(2011)
ワインスクール懇親会

2014/11/02
リンゴの味のするフルーティーな白。 少し甘め
2014/06/30
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
なかなか美味しい
2014/04/10
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
キャップが安っぽいが、シャープさと旨味がバランス感有り。黄金色もいい感じ。

2014/02/11
(2011)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
わが家の定番。顔面認識されるエチケットのにくいヤツ(。-∀-。)

2013/10/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
ふざけたエチケットに反して上品で優しいスペインの白。白いお花の香に青リンゴのような後味。なかなかよいです。ブドウ品種は、アルバリーニョです。

2022/11/10

2021/12/26

2021/08/23
2018/11/13
2018/11/04

2018/09/16
(2016)

2017/06/07
2017/02/09

2017/01/29

2017/01/26
2016/12/12
(2014)
2016/12/12
(2014)

2016/10/11

2016/09/25
(2013)

2016/05/30
(2014)