


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Nottola Vino Nobile di Montepulciano | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2018/01/21
(2013)
前に飲んだものです。

2017/03/28
(2013)
コーヒー豆の香りとタンニンを感じる。辛口ドライな印象。

2017/03/06
トスカーナ、サンジョヴェーゼ主体。ラズベリー、ブラックベリー、スミレ、リコリス。丸みと程よい甘みのある果実感とやや豊かな酸、タンニンはドライでしっかりとあり、重心低めな印象。

2016/09/23
グラス

2016/01/16
(2011)
糸杉の連なる道を抜けると、そのヴィッラはあります。L字仕立てのコルドーネスペロナートの葡萄畑が緩やかな丘を囲み、その向こうにモンテプルチャーノの街の遠景が浮かびます…と訪問すれば記すでしょう。 さて、ノットーラのヴィーノノビレ2011。抜栓20時間。プルーン、生肉の血、西洋杉、柑橘、ヴァニラ。味わいも強く広がり、キメもバランスも申し分ありません。ややビターなタンニンが、粘土質のヴィーノノビレを感じさせます。鹿モモのトマト煮込みと絶妙でした。

2016/01/07
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
お正月に開けたバローロとどちらにしようか迷ったワイン…『NOTTOLA VINO NOBILE DI MONTEPULCIANO 2011 DOCG』・・・9月に大阪で開催されたAVINOFESTAで試飲して、気に入って買った一本です❤ 抜栓後約1時間で、バッチリ飲みごろに…やはり、自分の感性を信じるべきでした~( ̄▽ ̄;) 週末用に、2/3残して今夜は終了・・・週末は、ゆっくり料理を作って楽しみたいと思います♪(*^^*)

2015/10/03
AVINOFESTA12本中11本目・・・ワインバーで、他の作り手のものは何度か飲みましたが、個人的にはこれがかなり好みです❤(*^^*) 『深いルビーレッド、熟したブラックベリー、ラズベリーの香り、非常に柔らかくビロードの様なタンニン』

2015/02/18
今夜はイタリアンレストランでヴィ―ノ・ノビレ・ディ・モンテプルチアーノを頂きました(^^)

2014/11/16
(2011)
2本目の赤。 癖がなくとても飲みやすい!! 美味しかった。
2014/02/22
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
タンニン強めだが渋味の中の甘味が強く甘いアマローネよりも飲みやすいかも バランスがとれている歴史を感じる

2016/03/10
(2012)

2014/10/11
(2011)
2014/04/13
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)