


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | No Control Fusion | 
|---|---|
| 生産地 | France > Val de Loire | 
| 生産者 | |
| 品種 | Gamay (ガメイ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/01/01
(2020)
明けましておめでとうございます。年始はためちゃったポストをどれだけ消化できるかわかりませんが、がむばります(笑) 今年も見捨てずによろしくお願い申し上げます。 そしてこのハッピーニューイヤーのおともには、ノーコントロールのフュージョン。ヴァンナチュールなガメイを愛して飲み続けたことに感謝したくなる一本。 野球をやっていたわたしにはわかる。むかしの君はノーコントロールだったかもしれない。でも、もういまは、めっちゃハート直球ど真ん中にズドン(笑) ああ、もう、猛烈に好き(^^)

2023/01/13
Fusion 2020/Domaine No Control お正月ワイン ノーコントロールは混醸して完成するからなのか、 結果 何飲んでも美味しい(*´﹃`*)✨✨

2022/07/09
ガメイ

2019/03/31
(2008)
ガメイ 酸味
2018/03/10
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
フュージョン・ノーコントロール ガメイ。グルナッシュみたいに濃いけどタンニンはすっきり。

2017/10/22
酸味強め。まぐなむ。

2017/07/12
(2015)
異なる土壌で育った樹齢111年と樹齢26年のガメイ。 時代を作った先人とこれから時代を作る若者。 融合。 哲学者。 そこに余計なコントロールは不要。 抜栓してしばらくすると現れる柑橘の芳香がグッド♪
2017/04/25
このガメイは好きな感じ

2017/01/28
ヴァンナチュール

2016/12/27
ヴァンナチュール

2016/12/16
(2015)
ノー・コントロール「フュージョン」2015 オーヴェルニュ / ガメイ・オーヴェルニュ。 うーん… なんてか。…エレガント。 ダークチェリー、牧草…鉱物的なタンニン が染み込む染み込む。

2016/12/05
ヴァンナチュール

2016/11/06
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
酸味!¥3334

2016/10/17
(2014)
ヴァンナチュール

2016/03/22
渋みのあるガメイ

2016/02/25
ノーコントロールでの3本目。マグマロックに刺激を受けて、ガメイ100%の1番高いやつにチャレンジ。私はマグマロックの方がミネラル感強いし、複雑な味わいだと思ったけど、これはこれでうまー♡です。最近酸味の強いのが好きだな。

2016/02/24
自然派ワイン。 フランスのノーコントロール、ここのマグマロックが好きなんですが、今日はそれよりいいやつを。 FUSION、ガメイ100%。酸味と超微発泡、美味しかったです。

2016/01/21
メリメロで飲みました! まだ僕ではわからない味でした⤵︎

2024/09/23

2023/12/26
(2018)

2023/05/07

2022/03/27

2021/02/11
(2018)

2020/12/31
(2018)

2020/11/20

2020/09/24

2020/08/09

2020/08/07

2018/08/11

2017/11/01