味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Nina Brut Blanc de Blancs |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2022/02/14
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
アウトレット品で手に入れたチリの泡。
2021/06/27
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリの白泡。色はやや淡い印象。レモンの香りと酸。洋梨の香り。すっきりとした甘み。あとから少しだけ熟成香というのか、酵母感というのか、長くはない余韻にそういうニュアンスを感じます。ほんのりと苦味もあるでしょうか。 全体として、すっきりとしつつ、柔らかいスパークリングワインというところでしょうか。 最後の写真は…「中野deたぬき」 何かと思ったら、中野区立歴史民俗資料館の館蔵品展とのこと。 …ふーん(・∀・) 昔はたぬきも身近だったのでしょうね。中野は殿様が鷹狩りに来るような場所だったので。 とか考えていたら、つい先日、たぬきかアライグマかわかりませんが、それっぽい生き物を自宅近くで見ました! 夜ですし、写真はうまく撮れなかったです。 しぶとく、生き残っているかも…です。
2020/12/15
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
爽やかでフルーティな香り。青りんごのような瑞々しさと酸味、かすかに酵母感もある。 アタックには甘やかさと果実味がありつつ、余韻はドライな味わいでキレが良い。 泡はやや強め、ゆえに食事にも合う。ごまドレッシング、ほうれん草、シューマイ、鮭のバターソテー etc… 購入価格1000円なのでコスパも良い。
2017/08/20
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
いつもお世話になっているソムリエさんとの泡会♪合計13本でました(笑)一本目はチリの泡から… 調べてみると【ワイン情報】 シャルドネ100% アルコール度数11.5%、シャルマー製法。 フレッシュで軽快な味わいをリーズナブルな価格で実現したエチェヴェリアのスパークリングワイン。 淡い緑がかった色調に勢いのある泡立ち。新鮮なリンゴや梨の様な芳しい香りと味わいに豊かな酸味のキレ味があり、喉越し爽快です。 【生産者情報】 バスク語で新しい家を意味するエチェヴェリア家はヨーロッパのバスク地方より1740年にチリへ移民して以来、今日まで一貫してワイン造りに携わる家族経営の老舗ワイナリーです。 目指すワインのスタイルは濃縮感やインパクトよりもエレガンスとバランスを重視したフランス・ボルドー流の正統派ワイン。 「良いワインは良いぶどうのみから生まれる」という信念から畑仕事に最も力を注いでおり、健全なぶどうから生まれる自然の恵みが詰まったワイン造りを目指しますとのこと。
2017/07/16
チリ エチェベェリア Nina Brut ネットショップ上での説明では、i勢いのある泡立ちとの説明でしたが、残念ながら、弱い泡立ちでした。アルコール度数は若干低めで、酸味と甘みのバランスは良かったと思いますが、味わいとしては期待ほどではありませんでした。残念。
2017/06/27
ヴィーニャ エチェヴェリア エスプマンテ ブリュット ブラン ド ブラン 泡ティスティング
2016/09/17
キャンプにて。 好みのチリワインシリーズのスパークリング。炭酸が強めながらもきめ細かく、鼻からブドウの香りが抜けて美味しい~
2021/07/24
2021/03/03
2020/04/23
2020/03/21
2019/05/26
2017/12/29
2017/12/17
2017/11/13
2017/06/26
2016/11/16