


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Nicolas Potel Chablis 1er Cru | 
|---|---|
| 生産地 | France > Bourgogne > Chablis | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/12/22
(2010)
本日の一本。 ニコラ ポテル シャブリ 1er クリュ 2010 12月15日

2022/08/15
(2010)
1erクリュらしいしっかりとした果実味に樽香が溶け込んでいる。2010年ヴィンテージで10年以上の時が経っているが溌溂としたキレイな酸を中心にしながら若干の熟成を感じる。余韻もしっかりとあり、酸っぱいだけじょない、ゆっくりと楽しめるシャブリ。

2022/02/23
(2000)
ニコラ・ポテル ヴォルネイ1er cru レ・ピュテール 2000年 パワフルかと思ったら、意外とおとなしめ。最初は開いていたものの、時間経過とともに弱々しくなってしまった印象。 ブータン・ノワールとともに。

2022/01/09
(2010)
本日の一本。 ニコラ ポテル シャブリ 1erクリュ 2010. 今日はテニス大会の後、夜は総会。 持ち込むのはポテルのシャブリ。 お造りがめちゃうまでよく合います(^^) ヒラメも伊勢エビもワタリガニも最高ですね! 獺祭も久しぶりに飲みましたがやはり美味しいですね♪

2021/12/30
(2010)
シャブリ1er シャルドネ 2010年 イ○ンさんのセールで税抜き3k、10vtのシャブリ1er、しかもニコポテさん! 期待と怪しさと怖いもの見たさと… 色合いから不健康な…少し暗いトーンの濃い目の黄色。 香りにはクリーミーさも取れますが、味わいにはシェリーのニュアンスが前面に。 熱浴びちゃってますね、たぶん。。。 インポーターはJISさん。 自社(コルドンヴェールさん)輸入じゃ無いですね。 やっぱりリスキーなのかな〜 時々当たるとめちゃ嬉しいからやめられないんですけどね〜(^_^;)

2021/11/28
(2010)
熟成シャブリハチミツとナフタレン?の香りフルーツ感なし酸味は顕在味で勝負って感じ

2019/03/02
久しぶりにメバルをゲット 刺身とカルパッチョ 夜は煮付けです (*^▽^)/★*☆♪ 今日はワインの棚卸、お昼に合わせたのはANAのマイル交換したシャブリで残しておいた一本(*^▽^)/★*☆♪

2018/06/17
(2014)
¥5800-

2018/03/03
(2014)
シャブリ①

2022/01/01

2021/10/21
(2010)

2021/09/30

2021/05/20

2019/01/26
2017/10/29
(2014)

2017/09/08
(2014)
2017/04/21
(2011)

2015/08/08
(2011)

2015/07/02
(2011)
2015/06/27
(2011)