味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Neil Ellis Elgin Chardonnay |
---|---|
生産地 | South Africa > Western Cape > Cape South Coast |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2024/06/14
(2019)
樽が効いてて甘やか、かつふくよか。だから苦手。しめ鯖との相性は抜群だった。
2022/10/30
(2019)
価格:2,500円(ボトル / ショップ)
ハイコスパ!
2022/08/16
(2019)
グラスからふわりとわずかに花の香り 甘いネクター、レモンの爽やかな酸味と苦味のバランスが良い 舌触りはやや粘度を感じ、余韻にまでふくよかな香りが残り、喉越しが心地よい とても上品でキレイな印象の白
2021/11/20
(2019)
白い花、ヴァニラ、ヘーゼルナッツ、火打ち石の香り。キレイな酸、厚みはあるが引き締まった味わい。近づきやすいが品のある、南アフリカ高標高エリアのシャルドネ。
2021/04/02
(2019)
価格:1,980円(ボトル / ショップ)
南アのニール エリス エルギン ホワイトホール シャルドネ2019年 透明感のあるイエロー ブルゴーニュの良いシャルドネ寄りなキリっとした上品めなレモンや洋梨、りんごに白桃の果実 若いので樽香もしっかりですが嫌味はない作り 味わいは凝縮したニューワールド的な果実味+キレイめな酸と石灰的なミネラルがあり全体のバランスが良いですし、開けてすぐから美味しく飲めます! 今回は処分価格でお安く入手しましたが定価なら3千円近くするよう 南アの白は3千円が一つのデイリーと上質なワインの分かれ目と思ってるので予想通りの出来とは思います←まだ開けるのが若過ぎるのも予定通りですが。。 冷やし気味で、しらすと春キャベツの和え物に合いましたし温度が少し上がるとメインのカルボナーラパスタによく合いました(^^) 個人的には温度調整をきちんとして和食(天婦羅とか良さそう)に合わしたいかなぁと。
2020/04/27
南アフリカのシャルドネ。 リーズナブルレンジで数々の賞ももらっているようなので試してみた。 透明感の高いクリアなレモンイエロー。 白桃、チョーク、りんごの香り。 果実みがたっぷりで飲みやすい! 酸味は中庸。 ゴクゴクと豊潤さを楽しめるジューシーな余韻です♪
2020/03/09
2020年サクラワインアワード金賞受賞らしい。 ケープタウン周辺で最も平均気温が低いエルギン地区。ブルゴーニュとほぼ同じ気温らしい。 ニューワールドのシャルドネとしてはかエレガント。 しかし良い意味で酸味は控えめで飲みやすい。
2024/10/22
(2019)
2023/01/05
(2018)
2021/04/29
(2019)
2018/03/26
(2015)