味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Moulin Touchais |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Anjou&Saumur > Côteaux du Layon |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2023/03/10
(1971)
ムーラン・トゥーシェのコトー・デュ・レイヨン。 甘口ワインも、50年近く経っても酸味があり、ソーテルヌの濃厚さと違いさっぱりした甘さ。
2022/11/08
(1979)
12,000 貴腐ワイン?甘い、濃厚
2022/06/25
(1994)
仲宿の小さなGyoza Standでワイン会♪ 6本目。ラストを飾るのはロワールの甘口シュナン・ブランです。1994年ですから28年モノ。ロワールも普段あまり飲まないワイン。 テーマなし、事前の調整もほぼなしだったので、ホントにバラエティに富んだラインナップで、自分では買わない又は買えないワインばかりで面白かった。 30年近く経っているとは思えないほど酸がイキイキとしており、甘いけれどキュッと引き締めてくれます。スイスイ飲める美味しい甘口✨
2022/03/18
(1985)
Tくん企画『マン防におうちでワイン会』 熟成した貴腐ワインは、美味しいです
2022/01/03
(2002)
ガッツリ甘口。辛口かと思ってたから、舌がかなりビックリして一瞬、何かわからなかったーーー!!甘口だけど、アルコール度数もきっちりあって飲みごたえすごいー。
2021/03/07
(2005)
Ⓜ︎point80点。気温10℃ 曇り 19時半〜 LEFE 今日は妻の誕生日なので甘口のワインを 05なので期待して抜栓 カリンやハニーの香り 甘くジューシー 個人的にもう少し酸味が欲しい所ですが 妻はご満足。 次は皆娘が二十歳以降に開けてみます!
2020/12/31
(1981)
ロワールの貴腐シュナン・ブラン✨ '81と、これまた良い具合…(^^)♡ 赤みがかった琥珀色✨ ロゼ・ダンジュのようにも見える色合い… お味は、もちろんあまーーいです(>_<)♡ 枯れや劣化のニュアンスは無く、 いつまでもいただいていたくなるような 癒しの一本でした(^^)♡ しゃぶしゃぶしなかった分のフォアグラを すき焼き風の甘辛い味付けで炒めていただいて 一緒にいただきました✨ 甘口ワインと、 合わないわけがありませんっ(>_<)♡
2020/12/12
(1987)
昨夜は久々に日を跨ぐまで働きました。PC画面と睨めっこで深夜まで。 終了後、眠れず一杯だけ飲みました。 頂き物のロワール古酒。甘口のシュナンブラン初体験です。 コルクにびっしりのカビ。コルクは非常に柔らかく、慎重に抜栓。中身は黄金色でした。直後は紹興酒感があって、もうダメなのかなと思いましたが、グラスの中で生き返りました。とても甘露でボリューミー。香りは30年以上前のワインとは思えない華やかさ。とても美味しくいただきました。 私もこのワインの様に素敵に歳を重ねたいものです。来年から心機一転、頑張っていきたいと思います!
2020/12/05
(2000)
素晴らしい白 20年の時を経て麦わら色に色付いた液体 プラスチック香に藁 水蜜桃に蜂蜜 まさに熟成した白の極地 素晴らしい
2020/08/31
ロワール、シュナン・ブランの長期熟成用キュベ、ムーラン トゥーシェの1949年ヴィンテージ。 今日はムーラントゥーシェの垂直1949年~1987年。 33年間の熟成から71年間の熟成へと経年変化を楽しむことが出来た♪ シャルドネならヘタっているヴィンテージが甘口シュナン・ブランだと元気に味わえることが確認できて味わいのバランスも最高! 20%の葡萄を早めに、残り80%を遅積みすることで酸味と糖度の調和が取れている。 琥珀色の外観。 ドライフルーツ、オレンジジャム、ハチミツの香り。 豊潤な甘みにクリアな酸味。 長く続く官能的な余韻! 長熟シュナン・ブランのポテンシャルを思いっきり味わえた♪
2019/08/30
(1981)
ロワール、レイヨン1981。 澄んで輝きはあるものの、褐色でよく熟成されている感じがある。 キンモクセイ、アーモンド、カラメルなど。 残糖を感じつつ、爽やかな酸があり、コクを与える苦味があるので、余韻もとても長い。デザートと合わせると素晴らしい。
2019/03/12
(1979)
その後、ボンヌゾーの畑を見て、昼食を挟んでから最近ムラン・トーシュ(Moulin Touchais)の所有者となった、協同組合(La Cave de La Loire)に訪問し、お話と試飲。 私は、以前から1959のムラン・トーシュを結構購入してまして、もう12本以上は飲んでると思うので、是非行ってみたくて訪問したのですが、ここは、作っている場所では無かったのが残念です。
2017/08/21
タカムラ試飲③ 自分の生まれ年の82年のロワール シュナンブランの甘口 こういうロワールの甘口古酒はたまに見かけますが実際飲むのは初めて! きれいな黄金色♪ 香りや味わいは意外にスッキリめな甘み。 程良い蜜感に紅茶。ちょっと酸化気味(抜栓してからけっこう経ってるのかなぁ?) こんなのもグラスから試せるタカムラがすごい(^-^)
2016/11/23
(1990)
2本目~♡ 甘いけど、すごく濃厚で美味しいです( ¨̮ )
2016/05/24
(1996)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ネットで入手。自身と同じ年齢のワインでした。コルクがリンゴの腐った香りがして不安でしたが、味わいは甘み豊かで素晴らしい芳香。ミネラル感という表現も理解できました。とてもいい経験だったと思います。 追記:空き瓶からはしっかりとしたイチゴの香りがしました。
2016/03/03
ロワール貴腐ワイン垂直の会にて 2001は杏子や蜂蜜、セメダインの香りで素直に一番美味しかった アミューズの中でも特にフォアグラに合っていたと思います 1991は香りが控えめで甘味より酸を感じた アモンティリャードのような印象も 1981は熟成された紹興酒や梅酒のような印象でまろやか 香草っぽい香りもしました アンディーブとりんごとゴルゴンゾーラのサラダとベストマッチ 1971はレーズンのような乾いた甘い濃厚な香りで酸はしっかりしていました ドライフルーツとクリームチーズのカナッペに特に合っていたのはレーズンの香りが増幅されたからかな? 81と71はリコルクされていたようで、色が濃い飴色に変化していました 好みの順は01→71→81→91 なんとも貴重な体験でした
2015/12/29
(1985)
デザートとともに…三つ星更新してますます意欲的な岸田さんのデザート…ますますおいしい!!フレンチトーストはカラメルソースがしみて上からかかったチーズの塩味がアクセントに… @御殿山 カンテサンス
2015/10/08
(1985)
CB貴腐
2014/08/14
(1994)
ワインバーMの締めは1994のコトーデュレイヨン なんと一本目はブショネ 20年寝かしてブショネとはとても悲しい(涙) ただ、折角なので正常なものと勉強かねて比較させてもらいました 確かに匂いは全然違いますね
2014/08/07
(2002)
7月のファミーユもりながさん。 やっぱり、グラスワインのセレクト良いです。 サマートリュフと。
2014/07/04
(1983)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / ショップ)
女子がめっちゃ好きな奴ですね♥️ なにより、ご褒美で頂いたので美味!! 諸事情でラベルがきたないのは愛機で笑
2014/06/27
(2002)
フォアグラのソテーにあわせて、ロワールのシュナンブランの貴腐。甘過ぎす、フォアグラとの相性バッチリ!
2014/06/22
(2002)
2杯目はロワールのシュナン・ブランの貴腐。アスパラとフォアグラの冷たい前菜にピッタリ
2014/01/11
(1994)
美味しい!甘い!
2023/03/01
(2003)
2022/12/24
(1982)
2022/12/15
(1975)
2022/08/03
(1984)
2021/07/24
(1991)
2021/03/27
(1991)