味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Montrieux Brut de Bulles |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire |
生産者 | |
品種 | Chenin Blanc (シュナン・ブラン) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2024/11/18
濃い甘みのシュナンスパークです! 系統でいうと、シードルに近いかも。 ずっと残してあって、ようやく飲みました!
2020/09/24
とても好きな泡で、 もう入らないと言われたので買い占めました!笑 抜栓は気をつけないと吹き上がります。 初の一本目は悲惨なことになりましたww 癖強泡ですが、めっちゃおいしいです! また飲みたい!
2019/09/15
(2011)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ブリュット ド ビュル 2011 ドメーヌ ド モントリュー シュナンブラン 100% 聖蹟桜ヶ丘の酒屋さんの素敵なマダム (ラピュタに出てくるドーラみたいな チャキチャキしててパワフルなイメージ) からおススメいただいたロワールの白泡 コレは 若々しさを保ちつつ少し歳も重ねて 何気ない仕草にほんのり色気を感じる ホワンといい香りが漂ってくる そんな美魔女みたいな素敵ワイン ゆるやかな酸と蜜を感じる甘み 抜栓直後は噴きこぼすくらいの元気な泡感 とても美味しい泡でした♪ お供は よだれ鶏 カルディの上海焼きそば(コレ嵌ってます) トロトロ杏仁豆腐 などといただきました♪
2019/03/21
さぁ、始まった3月の満月ワインバー。一杯目は泡。2011ヴィンテージらしいっす。コクがあって深みを感じる泡。マイウー♫
2019/03/09
ロワール シュナンは苦手意識すこしあるのだけど…… こ、これは…ちょっとシュナン・ブラン史上1くらいうまい!この時の献立で、薄旨赤と迷ったが、こちらで◎◎◎❤でしょー! ヨーグルトの酸のような香り グレープフルーツの実の香り笑 味わいにはグレープフルーツの皮の苦味が多少。 買ったときに、まだ在庫あったかは不明なんだけど、なぜ+で買わなかったかが、イミフなくらいうまかった(^^)v❗ vinicaでお見かけしたことに感謝~m(__)m❤
2019/02/11
フルーティな味わいだが、辛口好きも納得する味
2018/08/26
(2011)
シュナンブラン ナチュール 泡
2017/11/20
んま!
2016/05/08
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
親友達と久々に再会した夜の持ち込みワイン。 私は乾杯用にペティヤン。でもしっかり発泡。 シュナンブランは初めてだったけど、大人っぽく感じておいしかった(*^^*) フランス料理人の親友も、ラシーヌいいよね~と喜んでくれてよかった❤
2016/03/31
おー、これビオきてるーー
2015/12/09
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
香りも味もお酢だよ。 びっくり?
2015/09/23
価格:3,600円(ボトル / ショップ)
ほんのりとした三温糖の様な甘みにうっすらと蜜の味。決して甘口ではないけどやめられない。小さい頃、台所のザラメを盗んでなめてた事思い出す。(中毒性あると思います) シュナンブランのペティヤンは美味しいなあ
2021/11/04
2020/03/06
2019/05/19
2019/02/16
2018/10/13
2018/08/24
2018/07/19
2018/07/09
2018/06/28
2018/06/21
2018/06/20
2018/06/07
2018/05/26
2018/05/19
2017/11/25
2016/09/03
2016/01/31
2015/04/10