


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Montevannos Roble | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Inland Region > Castilla y León > Ribera del Duero | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ), Merlot (メルロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/12/04
(2014)
2本目。 皆んなで割り勘ってこともあり、あまり高いのばかりは頼めず、数少ないラインナップからスペインワイン。 いまよっつ。。。くらいかしら。。^^;

2017/06/04
(2014)
999

2017/03/07
(2014)
抜栓直後はかなり渋み強い グラスについで放置したらまろやかさ出て美味い 飲みきらずに明日に回す分に期待 翌日追記 寒いので室温で一晩置いたらかなりまろやかになってうまい 2.5→3にしてみた

2017/02/25
(2014)
リベラ・デル・デュエロのワイン。 とても滑らかに果実味とタンニンが溶け込んだ感じ。 重くはないけど、しっかりした飲みごたえもある。

2016/09/27
(2014)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
スペインのジャケ買いです。統一感はないのですが、クリーム色地に赤で斜めにレターが入ってると何だか高級感を演出。紹介文にも惹かれ。 テンプラぁとメルローの若いテーブルです。 香りはあまり立ちませんが、紫果実の濃さを感じる。何気に本日は三日目です。 味わいはタニック、酸味もあってキリッと辛口。果実味は強い。うーん、シラーとグルナッシュのローヌのテーブルぽい。

2016/07/23
(2014)
落ち着いた味わい 大変結構です。休日の昼からとても充実

2015/11/09
(2011)
開けてすぐは樽感が強くバランス悪い感じ。3日程ほったらかしておいたらいい感じに落ち着きました。冷やし気味くらいがバランス良くて美味しい。

2014/02/13
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
清澄な黒インクに近い濃い紫 エッジ部は紫で若さを表している 粘度は高め アロマは黒い果実、干しブドウなど ブーケで土の香りも出てくる アタックはやや強くフレッシュ 酸味より果実味、アルコールが強く広がる 若さゆえかバランスがややわるいが ジューシーで余韻はやや長い 総合点は12点 うーん、グラスを移し替えたら香る樽香 やはりバランスが悪い印象は拭えない 濃い目を開けたければいいのかもなぁ^_^;
2013/07/11
(2009)
モンテヴァノス ロブレ 2009 スペイン

2017/03/22
(2014)

2017/03/12
(2014)

2016/05/29
(2011)

2016/05/19
(2011)

2016/05/07
(2014)

2016/02/27
(2011)

2015/05/15
(2011)
2014/01/09
(2010)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)