


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Monte delle Vigne Callas | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Emilia Romagna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Malvasia di Candia Aromatica (マルヴァジーア・ディ・カンディア・アロマティカ) | 
| スタイル | White Wine | 

2018/09/16
(2012)
T.G.I.F. 金曜日のDa Masaさん お次の白ワインは、カラス。 マルヴァジーア ディ カンディア アロマティカ(100%) もはや呪文にしかみえない、ぶどう品種 造り手さんは、モンテ デッレ ヴィーニェ。 香りは、白いお花に桃、余韻が長めで美味しいですー。イタリアの白ワインといえば、ソアヴェが好きで、あるラライアをいただいてから、ガヴィも好きになりましたが、こうしたお初の品種にチャレンジするのも楽しいですね。 Masaさまは、どのグラスがあうか、研究熱心、大変勉強になりますー。

2015/07/18
(2011)
2杯目にいただいたのはシャルドネっぽい白。コクがあって、おいしーい! リクエストにお答えしてチラッとf^_^;。

2015/02/17
(2011)
2014/10/26
(2011)