


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Monte Mayor Tempranillo | 
|---|---|
| 生産地 | Spain > Mediterranean Region > Valencia > Utiel-Requena | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tempranillo (テンプラニーリョ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2020/11/22
(2018)
この銘柄、白も美味しかったけど赤もまた良し。

2020/11/22
(2018)
香りほんのり、さっぱり系。気軽に楽しめます。

2020/07/19
(2018)
程よくコクのあるテンプラ。酸味とタンニンのバランスも良く、肉系の料理と高相性だと思います。コスパ良いと思います。

2020/05/16
価格:760円(ボトル / ショップ)
また買ってもいい

2019/11/19
(2017)
ブラインドテイスティング赤②は、スペインバレンシア、ウティエル・レケーナのテンプラリーニョ。 ここはボバルが多い産地ですが、テンプラもあるんですね。 タンニンはかなり強めですが、果実味や酸などが弱く全体的にはスケールの小さいワインです。 色調とタンニンだけならネッビオーロが思い浮かびましたが、4本の中では一番良く分からないワインでした。

2019/05/03
(2017)
@横須賀中央メルキュールH イオン汐入店がクローズしていた!?安ワインを選んで部屋で空母レーガンを見る楽しみが無くなった(TДT)

2019/02/24
樽から来る香味がベリー系の香味と相まって香ばしく甘深いい味わいに。余韻もバニラの印象が、そして落ち着いたベリーで締まる。手頃な価格で美味しいワインです。

2018/07/22
(2015)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
テンプラ!

2018/05/12
(2016)
ほうとう、自家製いちご

2018/04/29
(2016)
600円…甘くも辛くもないし…全体的に飲みやすいクチ…強くはないが後半の酸味がアクセント

2017/07/01
(2015)
スペインワインです。 ブドウ品種はテンプラニーリョ。 色はルビー色。 脚はそれほど立ちません。 華やかなベリー系の香り。 タンニンが強めで、酸味が薄めです。 やや、硬い感じがしますが、少し時間をおいてから飲んだ方が美味しそうです。

2016/09/27
(2014)
さっぱり過ぎかなー!

2016/08/23
(2014)
激ウマ高コスパ赤ワイン5本セット その.5 モンテ・マヨール・テンプラニーリョ スペイン スペインの代表的ぶどう品種、テンプラニーリョで造られたバレンシア、ウティエル・レケーナ産の赤ワイン。樽熟成特有のバニラ香とベリー系のアロマが程よく調和した熟成感があります。お手頃価格ですが、しっかりとした個性、味わいを持ったワインに仕上がっています。

2015/11/22
(2014)
夜も遅いので、手頃なスペインワイン!

2015/11/01
(2014)
スペインの辛口赤ワイン。
2015/10/10
(2013)
うまい。コクがある感じ

2015/04/02
(2013)
スペインテンプリーニョ( ^ω^ )

2014/03/12
(2012)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
薄い‥。香りも好きじゃない

2022/03/12

2021/03/16
(2017)
2020/08/08

2020/06/06
(2017)

2020/01/18

2019/05/31

2017/08/30
(2015)

2017/08/23
(2015)

2017/08/19
(2015)

2017/08/10
(2015)

2017/08/05
(2015)

2017/08/02
(2015)