


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Moccagatta Langhe Chardonnay Buschet | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ) | 
| スタイル | White Wine | 

2019/06/26
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モッカガッタ ランゲ シャルドネ ブスケ 2017 澄んで輝きのある明るいイエロー、粘性は高め パイナップル、桃、黄色の花、蜜、バニラ、ほんのりスモーキーさとミネラルのニュアンス 複雑さと冷涼感のある若い香り しなやかで強目のアタックの辛口。 ピュアでクリーンな果実味は厚みがあり、爽やかな酸味と共に広がる。 中盤からふくよかさを与えるアルコールは程よくミディアムボディ。 仄かなスモーキーさと塩味、ミネラルのニュアンスを含む余韻は長めで樽由来のほろ苦さもある。 とても上品で均整が取れている。 若くても美味しいし、10年位熟成させても違った表情を見せてくれるのではないだろうか。 このクオリティのワインが¥3000台で買えるのはとてもお買い得だと思った。 バルバレスコをメインに造るメーカー。 ガイヤに隣接する畑を持っているらしく、そのロケーションや拘りもなかなか興味深く今後掘り下げてみたいメーカー。 もしかして値段が上がらない内にまとめて買っておいた方が良いのかなあ?(笑)

2015/12/05
(1998)
こんなシャルドネ初めて飲んだ。希少なチーズのニョッキに合わせて選んでくれた一杯。

2015/10/10
(2013)
濃厚芳醇な香り。ただチーズがくさやみたいな野性味で味が飛んだ。

2020/06/10
(2017)

2016/04/13
(2012)

2016/04/12
(2012)

2015/12/13
(1998)

2015/11/21
(2012)
2015/11/15
(1998)

2015/11/09
(1998)

2015/11/09
(1998)
2015/04/17
(2012)
2014/07/10
(2011)