


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Millaman Estate Reserve Cabernet Sauvignon | 
|---|---|
| 生産地 | Chile > Central Valley > Curicó Valley | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/05/21
(2015)
ー

2021/10/06
(2019)
安定のチリのカベルネ・ソーヴィニヨン スパイシーでふくよか 美味しい
2020/08/12
(2018)
まだ飲んでない

2020/05/29
(2018)
いまいち

2019/05/13
(2017)
ピーロート18

2018/08/28
(2016)
ミラマンエステート カベルネ・ソーヴィニヨン チリのカベソは、ゴボウ! と思ってましたけど、まろやかでおいしいです。 てか、さっき地震? by大阪

2018/06/07
(2016)
ミラマン エステート 確かにチリの味わい。 わたしはチリは、ゴボウのニュアンスだと思うのですよね。

2017/08/28
(2015)
もう一つのカベルネソーヴィニヨン。 トソの方が好みでした。

2016/04/15
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / レストラン)
カベルネですが、飲みやすく果実味ある印象!

2016/02/26
(2014)
フルボディの真似したライトボディ

2016/02/11
(2014)
引き続きチリカベソー。ミラマンエステートだそうな。飲んでから後味までしっかり、果実味。 足寄のチーズ美味しい。
2015/12/26
(2014)
チリのカベソは飲めるんだよねぇ(*≧∀≦*)

2015/07/26
(2011)
プラムやチェリー、ブラックペッパーの香り、味わいはバランス酸、タンニンのバランスが良く、チョコレートのような味わいもある。

2015/04/10
濃くがあって美味しかった★

2015/04/10
(2013)
サンリットにて
2015/02/23
(2013)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
値段 ・味共に良いですよ♪

2015/01/29
(2012)
大阪、梅田で友達とバルへ(^^)
2014/03/12
rest
2023/04/16
(2021)
2022/03/21
(2020)
2021/12/04

2021/11/27
2020/09/05
(2018)

2020/02/24
2020/01/01
(2018)

2019/07/13
(2016)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

2019/02/09

2018/08/06

2017/12/17
(2015)

2017/09/14