


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Mileştii Mici Vin de Colectie Negru de Purcari | 
|---|---|
| 生産地 | Moldova | 
| 生産者 | |
| 品種 | Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Rara Neagră (ララ・ネアグラ), Saperavi (サペラヴィ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/10/27
(1986)
ラストは私の持ち込み、モルドバ代表ミレスチミーチのネークルデプルカリ86年(というかこのヴィンテージだけしか出回ってないはず)です。英国王室と関係あるらしいのでイングランド代表とも。 これまでのパワー系のワインとはうってかわって紳士の佇まいの味わいです。ただ値段に見合うかと言われれば、難しいですね。 この会の全体振り返ればワールドカップといいつつ本家のサッカーでは本大会出場できないか危ない国が何となくそろったか(爆)

2017/04/29
モルドバのワイン 王室御用達だそうです カベソー主体な感じ?でした

2016/10/23
久々投稿!体調不良でした。。 香り良すぎ!ただただエレガント!! 英国王室ご用達で英国女王がのんでたそう! やっと最近販売始めたみたい! でもモルドバワインて知識なさすぎてあまりわからない(•͈́༚•͈̀;) グラスの写真でなくてすみません!

2016/05/29
聞き慣れぬ言葉 モルドバワイン… 世界最古のワイン生産地域の1つだとか 英国王室専用だったとか 現在も御用達だとか エリザベス女王が絶賛したとか 値段も価値も全く知らずに 突然飲用機会が ミレスチ・ミーチ ネーグル・デ・プルカリ 製造1986年 瓶詰1997年 歴史を感じるエチケット シーリーグスタンプ 保存状態悪かったのか… せっかくの年月も高貴なお酢風味に
2015/04/26
以前飲んだもの…投稿できてなかったΣ(´□`;) 評価は…忘れた笑
2017/09/03

2016/06/26