


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Michel Gahier Arbois Trousseau Les Grands Vergers | 
|---|---|
| 生産地 | France > Jura-Savoie > Jura > Arbois | 
| 生産者 | |
| 品種 | Trousseau (トゥルソー) | 
| スタイル | Red Wine | 

2023/01/11
(2016)
珍しくジュラのトゥルソー。 クリアで澄んだ果実味にジュラらしい強めの酸があり、美味しい!

2017/09/26
(2015)
出汁の香りが鼻を刺激。ちょっと覚悟しながら口に含むと…、優しいぶどうの香りが口中に広がり、ハッピーになっちゃいます。後味タンニンが刺激的。ステーキ食いたい。優しいけど刺激的。

2017/09/23
(2015)
ジュラってます(* ̄∇ ̄*) 同業の友人から強奪!(笑) お酒がほとんど飲めないので。 こんな良いワインを~( ☆∀☆) が、夏場にしばらく放置していたそうなので、劣化を考えて即抜栓! 結果は問題ありませんでした(^_^)v ガイエのトップキュヴェ♪ 畑の理想条件を完璧に満たした最高の区画というだけあり、他のアルボワのトゥルソーより澄んで繊細な印象でした(^^)/ 今でも十分に美味しいですが、せっかくの完璧なトゥルソーなら、長期熟成させたかったです(笑) ほぼ独学で辿り着いた境地。 頼もしさを感じます。 ガイエはプールサールは植えないのかな…もの凄い液体が生まれそう♪とてもとても期待です。

2014/10/24
(2012)
大好きな葡萄品種トゥルソー。 ちょっと若いのか纏まりきれてない感じも有るけれど十分旨い。

2014/10/09
(2012)
満月バー@広島 ジュライベント チーズも美味しい

2014/01/18
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
薄旨ワインでした。抜栓直後は卵のような還元臭が強いです。造り手の半生がインポーターのサイトに記載されており、それを読んで応援したくなりました。(2013年12月)

2013/11/13
(2011)
MICHEL GAHIER ARBOIS Trousseau LES GRANDS VERGERS 2011

2022/02/20
(2019)

2021/01/01
(2018)
2020/12/23

2020/05/28
(2016)

2019/04/05
(2016)

2018/01/06
(2014)

2017/10/07
(2015)

2017/10/07

2017/09/30
(2015)

2017/09/26
(2015)

2017/03/16
(2014)
2016/12/13
(2013)

2015/05/07
(2011)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
2014/10/22
(2005)