


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Mauro Veglio Barolo Vigneto Arborina | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Piemonte | 
| 生産者 | |
| 品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2024/11/24
(2019)
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
ラグビー観戦の後に、グラスで乾杯の後に一本目はクリュバローロのアルボリナ2019年。この作り手のクリュバローロの中では一番軽いとのことでセレクトしましたが、まぁそれでもなかなかに重厚なタンニン。開かせるには少し時間が必要だったかも。

2023/09/02
(2018)
よどみのない。育ちの良いワイン。

2023/03/25
バローロ2018 香りは若々しいけど飲んだらかなりのまとまり、早飲みのバローロか?ほんのり甘い マウロヴェリオ たかむら

2018/03/18
(1997)
複雑な香りと上品なエキス感、ゆったりと熟成を味わえるワイン。

2014/04/05
(1997)
溶け込んだタンニンと熟成感がいいバランス。

2023/03/24