


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Mas Bécha Barrique Serge | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon > Roussillon | 
| 生産者 | |
| 品種 | Syrah (シラー), Grenache (グルナッシュ), Mourvèdre (ムールヴェードル) | 
| スタイル | Red Wine | 

2019/09/25
Powerful

2018/12/31
カラペティの続き また行きたーし

2018/10/08
シラーの中でも15.5度のアルコール度数があるくらい強い主張をするが、ポート酒に近いわからかな甘みがある珠玉のワイン
2018/10/03
(2015)
おまけでいただきました

2018/09/24
フランスの赤。ほどほどの重たさを感じさせながら、果実を匂わせてくる。ゆっくりと

2018/08/22
(2016)
ホルモン屋さんのマリアージュその4

2017/03/25
(2014)
美味しい。少々重めのタンニンとスパイシーさ。 複雑な香りとしっかりした果実味のある味がすき。 1500円くらいで飲めたら最高なんだが。 アーモンドの風味を感じた、たまにこんな変わり玉も面白い。

2016/05/20
(2013)
浦沢直樹シリーズ第2弾‼︎ すごくおいしい。 最近ハマりだした自然派のニュアンス(勝手なイメージ)もタイムリー。 第1弾と比べ、アフターのビターな感じと樽のスモーキーさが加わりかなりツボです。 どちらも美味しかったけど、こちらの方が好きかな? ステーキなどしっかりした味付けのものにはサイコーだと思う。
2015/11/07
(2011)
以外にもフランス産。見た目がスペインっぽく思えた赤ワイン。白トリュフ会にて

2023/03/04

2023/01/13

2021/07/09
(2017)

2019/02/22

2018/05/02

2017/01/08
(2014)