


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Marc Pesnot Coeur de Raisin 2021 | 
|---|---|
| 生産地 | France | 
| 生産者 | |
| 品種 | Melon de Bourgogne (ムロン・ド・ブルゴーニュ), Sémillon (セミヨン) | 
| スタイル | White Wine | 

2022/12/30
(2021)
たしか、洋梨のカプレーゼ、生牡蠣などのお献立だったので開けてみたマルクぺノ。これはいつ飲んでも美味しい。何本か買っておくのが吉です(^^)

2022/09/20
(2021)
梅酒^_^

2022/08/20
(2021)
ナチュールも飲んでます(笑×6)マルク・ペノのクール・ド・レザンを今年も飲んでみました。夏に冷やして美味しいヴァンドソワフ。 トロっとしていて、花梨、ハーブのニュアンス、熟した林檎、メロンの果実味、アフターに心地よい苦みがあって、全体のバランス感がいいです。 今回も美味しかったです(^^)

2022/07/12
夕食のお魚メニューに合わせてチョイスしたのは、ミュスカデ。やっぱり夏に選ぶことが多い。こちらはvinicaでもよく見かけていたので、気になっていました! 撫で肩ボトルのミュスカデは、厚みがあったり、滋味深かったり、シャープでキレがあるってだけじゃないミュスカデが多い気がしている。 ビネガー 梨 マスカット 林檎 カスタードクリームが鼻に抜ける 甘栗みつ ミュスカデと甲州って、ブラインドだと間違えるって耳にしますが、共栄堂っぽさも感じました。 お魚はトビウオヽ(^。^)ノ

2022/06/12
(2021)
No952

2022/05/28
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
高い酸味ながら優しいテイスト!

2022/12/05
2022/09/23

2022/09/20

2022/06/29

2022/06/16

2022/06/02
(2021)
2022/05/03