味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Maray Limited Edition Syrah |
---|---|
生産地 | Chile > Coquimbo > Limari Valley |
生産者 | |
品種 | Syrah (シラー) |
スタイル | Red Wine |
2019/09/29
お家のみ
2019/04/02
開栓した瞬間はフルーティーで酸味が強い、開いてからはスパイシーで樽の香りを感じ美味しく飲めた。トロミ加減もなかなか。
2019/03/04
3.8 2019/3/4
2019/02/17
チリのシラー、て感じのガツンとした美味しさ。 スパイシー♪ 濃いルビーが美しい
2018/08/12
シラーの赤 黒い感じな濃い感じの香り 口に残る渋みが良い
2018/06/30
(2014)
価格:980円(ボトル / ショップ)
冷めやらぬシラー熱。 チリのシラーを開けました。 艶のあるガーネット。 肉〜脂の匂い。 種皮まるごと+ジャム感。 ブルーベリーと香辛料(not 黒胡椒)。 4日目にしてえらく辛い! 麻痺してきた? なんだか漢方みたいな苦味。 とはいえ、あとひとつなにかほしい気も。 濃い〜ですね。冷やしてもなお。 これおかずになりえるんじゃ?(笑) 暑い日に飲みたくない(^o^;
2018/04/22
(2013)
これ、めっけもんかも。
2018/01/02
(2013)
チリ産シラーで約2000円。 さすがチリ、コスパ良好。 濃厚でジューシーで、なまら美味い!
2017/12/31
(2014)
次はシラーで
2017/08/31
まろやかで 優しい口当たり♪ 終止変化がないので 少し物足りないかも~? でも美味しかったです♪
2017/05/12
(2012)
程好いタンニン、シラーのフルボディバランスがよかった
2017/04/01
(2013)
イオンで購入。1,800円くらい? シラー。マライ ピノノアールがおいしかったのでシラーも買ってみた。思ってたより濃い。色はグラスの先が透けて見えないくらい。樽の香り。数週間前に飲んだモンテスアルファカベルネに似てる気がする。 裏ラベルにあるスパイスのニュアンスは感じない。チリの濃いめワイン。スミレ紫系 にオレンジ柑橘系がちょっとある、気がする。
2017/03/18
(2012)
美味しい。
2017/01/10
(2012)
イオンで見つけたチリのシラー。トロトロの粘つくような濃い舌触り。しっかりした果実味の奥にタバコの苦味。リーズナブルなのに呑みごたえあり。
2016/07/30
(2011)
シラーグラス初下ろし
2016/02/28
(2012)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
シラー
2016/02/08
(2011)
先日ちょいと早めのバレンタインで頂いたチリの赤。MARAYのSYRAH 2011。 これはちょいと今のチリワイン探求の枠を少し出ているが、さすがにこの価格帯だとチリワインはまずハズレは無く、安心して呑める。 フルーティーな香りが立ち、味もカベルネ ソーヴィニオンの様な渋いフルボディとは違って、少し甘めでとても呑みやすい。 もう少し酸味があればキリッとした甘さが立って良いかも。
2015/04/13
(2011)
チリが好きな上にこのシラーはウマ‼︎ おすすめです。あっ、値段も手頃です。
2024/12/03
(2017)
2023/05/04
2022/02/01
2021/11/02
(2017)
2021/05/01
(2014)
2021/02/04
2021/01/31
2021/01/17
2020/06/24
2020/04/17
(2016)
2019/11/29
(2014)
2019/10/26
(2016)