味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Malvirà Roero |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Nebbiolo (ネッビオーロ) |
スタイル | Red Wine |
2024/09/08
(2019)
料理に合わせるおまかせワインの3杯目 これが一番好き 香りもバニラっぽい樽感も 次はこれをボトルで頼みたい かながわ夢ポークのソテー このあとティラミスとカフェラテ ワインの説明をしてくれるマネージャーが作ってくれたラテアートがかわいい
2023/08/11
マルヴィア ロエロ 2018 タンニンあるけど滑らか うーば
2023/07/26
マルヴィア バルベーラ 果実凝縮感あり うーば
2023/06/17
大井町のイタリアンでグラス。メニューには無かったんだけど、お店の方から値段はアップするけど、ネッビオーロのもありますよと。タリアータに合わせたかったし、自分的にはその方が良かったのでありがたいこと。ワインも料理も美味しかったな!
2023/05/24
ロエロらしい優しい感じ うーば
2023/01/02
(2017)
伊ピエモンテ、マルヴィラの「2017 ロエロ」です。品種はネッビオーロ。 透明感のある深みのある赤色。 香りにはチェリーとシナモン、華やかさが感じられます。 味わいの果実にも赤系果実。 酸味と渋みは果実味をやや上回ります。 奥に見え隠れするチャーミングな甘酸っぱさと、その手前を覆う冷涼な緊張感。 濃厚すぎず、じわりと染みてくる果実味。 少し時間をかけて馴染んでいくのだろうか。 なんだか人見知りなワインみたいだ。 時間が経ったら、バランスも取れて、馴染んでくれるのだろうか。
2022/07/06
Roero Malvira 2017
2021/11/12
(2017)
フェリーチェワインでGET。 赤ワインとパンとキノコ鍋の会4本目。
2021/06/01
(2016)
かなり暗い、しかしクリアなルビーレッド。縁はややレンガ色を帯びています。熟したイチゴ、クローブ、シナモン、スミレ。サッパリしたドライなイチゴの甘みとガシガシくる苦味のあるタンニン。酸味は後から穏やかに追いかけてきますが、タンニンが圧倒的な存在感。北の赤らしく、開けたては気難しいかも。 少し時間が経ち、温度が上がるとブランデーのようなヴァニラ、オークの妖艶な香りも。イチゴキャンディを舐めながらブラックコーヒーを飲んでいるようなアンバランス感。しかしこれが美味しい、、という不思議。
2021/01/25
(2016)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
今夜のワイン イタリア ピエモンテ州 MALVIRA ROERO 100% Nebbiolo DOCG 2016 ROEROって、DOCじゃなくてDOCGだったっけ⁉️( ̄▽ ̄;) 詳細はトスカニーのサイトから 『トリニタの畑で作られたワインです。ステンレスタンクにて発酵、20ヶ月間フランス産バリックにて熟成、瓶内で12か月間熟成させました。 濃いルビー色で、すみれ、イチゴ、ラズベリー、黒スグリの香りが特徴です。赤いベリーの果実味に、バニラの風味が加わり、エレガントで心地よい力強さとタンニンを感じます。お料理は、ロースト、またはグリルした肉もしくは肉の煮込み料理、お肉を使ったパスタ、熟成したチーズなどがおすすめです。 セパージュ:ネッビオーロ100%』 今日から金融機関特有の『コンプライアンス休暇』という名の長期休暇に入った私…珍しく全ての料理は、自家製の和食となりました(笑) 開けたては樽香がちょっと気になりましたが、やっぱりネッビオーロは素晴らしい!❤️ 醤油・味醂・料理酒だけで作った鰈の煮付け(盛付け裏返しですが(笑))や、ラム肉の生姜焼風炒めと、期待以上の素敵な相性でした(^ー^)
2021/01/19
(2016)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
昨年からバローロとバルバレスコ以外で早飲みで美味しいネッビオーロを探していて、これもチャレンジのうちの一本。 タンニンがそれほどは強くなくて、ネッビオーロらしい華やかもありました。 余韻は短め。
2020/10/01
(2016)
ネッビオーロなのに爽やかな甘み
2019/12/08
ヒゲとワインにて
2019/05/30
(2015)
香り高く華やか。ネッビオーロらしい甘さが印象的だが、重さのある甘さではなく、透明感のある甘さ。その甘さの後に、チャーミングでエキス感がしっかりあって、エレガントさもバッチリ。 素晴らしく整ったワイン。
2019/03/01
(2016)
イタリアでの5年に及ぶ修行後、1月に オープンさせた岩堀さんお店DA HÔRIで 長女とランチ☺
2018/10/24
(2015)
イタリア。ネッビオーロ。透き通ったきれいなガーネット。ピンク系。あっ美味しい。すみれ、ラズベリー、チェリーなど、赤い果実の華やかな香り。タンニンも嫌味にならない程度にしっかりと。口に入れた瞬間から香りが膨らむ。飲み込むとアルコール感が出てさらに香りが強く鼻にぬける。余韻は短め。
2018/03/05
(2012)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ピエモンテのネッビオーロ。 エレガントの一言に尽きる。 最近我が家で流行りのちぎりパンを朝から焼いてチーズの盛り合わせ、カリーノケールとタルディーボ炒めを合わせて! 夜はトレビスのリゾットにささみのコンフィを乗せて。 トレビスは部分によって甘みや苦味が楽しめ更にささみが高級食材か!と思わせる一手間で大変美味しく楽しめました。
2018/02/13
(2012)
価格:3,240円(ボトル / ショップ)
マルヴィラのロエロ2012 今くらいの果実味あるうちに飲む方が美味しいかもしれない。ややエレガント系ですね。
2017/12/10
(2012)
グッと濃いインクのニュアンス。
2017/12/10
(2012)
渋谷ライアーにて。 歌うソムリエのライブ。 周りはみんなワイン業界(笑) 抜栓1時間 なんか、別ななのが出てる。ネッビオーロと何?
2017/08/11
(2009)
美味し酸味が特徴でした。 軽やかに飲めるけどタンニンなど以外としっかりしていた。 豆腐サラダバジルチーズドレッシングがあいました。
2017/06/30
(2012)
芝大門イタリアンにて
2017/01/31
(2009)
ピエモンテ、ロエロ、ネッビオーロ、2009。プラム、ブラックチェリー、ドライフルーツ、リコリスなどのスパイス、スモーキーなニュアンス。柔らかいが広がりのある果実、ひねた独特な苦味が余韻へと続き、全体的に良いバランス。
2016/11/05
(2009)
ピエモンテ、DOCG ロエーロ タナロ川左岸砂質で造られる ネッビオーロ バローロ、バルバレスコには無い 軽いタンニン チャーミングなワイン
2016/10/27
(2009)
ネビオーロの赤、白トリュフに合う
2016/07/30
(2009)
ポルチーニ茸のクリームパスタに合わせてのリクエストで、 見た目以上にしっかりめの赤を。ポルチーニ茸と産地が同じらしく、ばっちり合いました。
2016/07/29
(2009)
2本目の白は撮り忘れ。3本目の09年ネッビオーロ。先日のランゲのようなパワフル!果実味ドーン!ではなく、干し葡萄っぽい甘い素朴な香り。干し草積んだ農家で飲んでそうな、こういうの好きや。
2016/06/18
(2009)
価格:3,510円(ボトル / ショップ)
リピート、お手頃の熟成ネッビオーロが、味わえる。 2009年で飲み頃すぎてはいますが、いい感じのトースト香がして、ストロベリー系の甘〜い香りも。少しハーブっぽい感じも改めて飲むと感じます。ネッビオーロ好きです。
2016/05/22
(2009)
2009 14% 好みの味。
2016/03/25
(2009)
価格:1,500円 ~ 1,999円(グラス / ショップ)
大人味