


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Madiran Plénitude | 
|---|---|
| 生産地 | France > Sud Ouest > Madiran | 
| 生産者 | |
| 品種 | Tannat (タナ), Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン) | 
| スタイル | Red Wine | 

2016/08/18
(2001)
タケちゃんとこ。ラストはタナで。 めちゃ良い香り。 タンニンも細かい。

2016/06/27
鴨肉のソテーに合わせて、南西地方のタナという品種の珍しいワイン。昔の、土にボトルを寝かせていたという名残があって、いまもエチケットは汚れても分かりやすい紙ではなく錫の表示シール? 濃いーー真っ黒な色。味はノスタルジー。懐かしさを醸しつつ、熟したバルサミコ酢のような黒酢のような。独特の味わい。鴨のソテーにもよく合った 。

2015/10/21
最後はこれ!重いめでドーンと満足感が押し寄せてきます!ボラーチョほんまにいい店でした♪ たけちゃんありがとう!!

2015/07/14
マディラン。 少し独特な香りかも★ 醤油BARフルートフルートにて。

2013/09/25
タナ主体のAOCマディラン。 ジビエに合うってのがやっと分かってきた。 マディランは安くて美味い!

2018/10/15
(2008)

2018/04/08
(2001)

2017/12/28

2016/09/09

2016/05/04

2015/10/16
(2001)