


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lunera Monica di Sardegna | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Sardegna | 
| 生産者 | |
| 品種 | Monica (モニカ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2017/01/09
(2014)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
重めなのにスーッと飲める、そんなワイン。 後味に、少し甘味を感じるけど、しつこくはないので飲み続けられる。ということは辛いのか?(笑) イタリア同士、パスタとも相性抜群でした(*^^*) なんとなく買ってみたワインだけど、いいワインだった(^^)

2016/09/26
(2013)
イタリア サルデーニャのモニカというぶどう 珍しいらしいけど飲みやすい、ざっつイタリアワインというかんじ

2016/08/20
(2013)
価格:1,700円(ボトル / ショップ)
今夜の家飲みの赤は ヌネラ・モニカ・デ・サルディニア2013 モニカ100%のワイン やや紫がかったルビーレッド 植物系のアロマにリコリスのニュアンスが目立つ 心地よい爽快感があり、バランスの良いワイン。

2016/05/02
(2013)
ので、つぎもあけてみた。が、うーーーん。こっちのほうが可能性あるけど、自分、舌がダメになってるのかなぁ。

2016/02/18
(2013)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
やっぱり飲みやすい。スルスル飲める。若くて甘い香り。

2016/01/22
(2013)
抜栓直後のモニカさん バルベーラ飲みなおすより、モニカを選びましたが間に2杯挟んでもなかなかのパンチ力 前回のモニカよりぐんと飲みやすい パワー負けして急きょ頼んだミスジのローストビーフと共に

2016/01/12
(2013)
価格:860円(グラス / レストラン)
モニカ(サルディーニャ島の土着品種) ボリュームがありスパイシー 熟した果実の香り。適度な渋みとしっかりめの樽香。スパイシー。和テイストのエチケットがモダンでカッコいい。

2015/07/26
(2013)
ストロベリー系のベリーな香り。ほどよい酸味とタンニンが心地よい。

2015/01/25
(2013)
価格:~ 999円(グラス / レストラン)
生パスタとグラスワイン

2014/08/06
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
ステンレスのみなのに素晴らしいボリューム感! これが太陽のパワーですね。

2017/07/09
(2014)

2016/04/14
(2013)
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2015/07/27
(2013)
2015/07/08
(2013)

2015/05/01