


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lumière Pétillant Orangé | 
|---|---|
| 生産地 | Japan > Yamanashi | 
| 生産者 | |
| 品種 | Koshu (甲州) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2025/08/08
今回宿泊したホテルのラウンジは宿泊客無料の特典つき。 ディナー後に〆をいただくことに。 珍しいオレンジのスパークリング。腹パンで挑んだせいか、苦味のみの印象しか残っていない。口コミがいいのでリベンジしたい。 ミニャルディーズ

2025/03/20
最近のお気に入り。リーズナブルで美味しい。オレンジワインらしく、最初はほろ苦いけど、シュワシュワと優しいテイストで癒されます。見つけたら、大体連れて帰ってます。

2017/10/08
(2012)
ルミエールのペティアン オランジェ2012年。 スパイシーな香り。 ドライで少し苦味を感じる。 漢方のような味わいの展開。

2016/10/01
休日出勤>_< からの… ワインパーティー♪ ごちそう作りました。

2016/09/24
まさかの食べかけの台湾のピーナッツ

2016/06/16
甲州からのオレンジ色、グラスに注ぐとテンションが上がります。

2016/05/16
(2011)
美味いね!2011

2016/04/14
酒と未来☆ 濃ゆい泡

2016/03/06
ルミエール ペティヤン オランジェ 一か月くらい冷蔵庫で安静にしてたのに開けた瞬間噴き出してきたヽ(´o`; 慌ててグラスに注いで…最初はオレンジの色に負けないオレンジぽい柑橘とかすっきり爽やか系だなーと思いました。 その後何日か経って飲もうとしたら…ストッパー開けたらシュワーと音が!まだまだ元気でびっくり。 ほのかに梅とか杏みたいな香りを感じました。

2016/02/21
(2013)
@home

2016/01/26
(2013)
まろやか

2015/12/24
オレンジ色のスバークリング。どっしりとした印象的な味わい。

2015/10/30
今流行り?のオレンジワインのスパークリング。ぐれしゃぶと一緒にいただきました。甘さ控えめで、シャープな感じで魚料理といい感じに合いました。

2015/09/27
爽やかな柑橘系。 飲みやすいけど、特に印象に残らず。

2015/09/06
(2013)
娘に言われて試してみた。 プリンとマリアージュ!

2015/08/28
(2013)
ワイン部仲間と、日本ワイン会! @蔵葡! 最初の乾杯スパークリング。 白だけど…オレンジ。かもし?てるらしい〜(^∇^)
2015/06/11
すっきりしておいしい。もう少し濃くてもいいかな

2015/03/25
皮を加えた事で琥珀色となったスパークリング。一杯目でもご飯の中盤でも力量を発揮してくれるような一本

2015/03/24
(2013)
微発泡の醸し甲州。杏や梅酒のような香り。

2014/11/25
(2012)
香りが高くて味わいもフルーティーに感じたわりに後味の辛みがしっかりしてた。綺麗なオレンジ色。

2014/11/07
私の家でホムパ! 1

2014/09/14
(2012)
ルミエール ペティヤン オランジェ 2012。 コンクールで入賞していたので、美味しそう…と思い購入。 期待どおり、美味しい! 綺麗なオレンジ色のスパークリング。シャルドネ100%。 クセがなくまろやかさがあって飲みやすい。風味というか、軽いコクみたいな感じもあるな。軽いのに深みを感じるというか…美味しい。笑 ワイン会でとても好評だったので、これからも常備しておきたい。
2014/08/16
(2011)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
旨味が強く、しっかりした味わい。

2014/08/11
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ルミエール.ペティヤン.オランジェ2012、オレンジがかった色が綺麗で飲み口がとても爽やかな泡でした♪
2014/08/04
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
堅い。背筋がビシッとなるような気品の良さがある。夕暮れのようなオレンジの輝きはやはり目を見張るものがある

2014/07/02
こんばんは(^_^) 今日も暑かったですねσ(^_^;) なので夕飯はさっぱりとしたものにしました(^_^) •サラダ。 •本マグロのカルパッチョ。 •冷やし豚シャブを自家製ポン酢で。 泡は去年ワイナリーに訪れたこともある。ルミエールさんのペティヤン オランジュ2012にしました(^_^)

2014/06/19
(2012)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / レストラン)
甲州の泡。ほのかに甲州の皮の色が移りピンクオレンジの色が綺麗だった。 甲州だと軽いイメージをしてしまうけど、しっかりした喉越しあり。

2023/05/04

2022/12/23

2021/09/22