


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Louis Léonard Blanc de Blancs | 
|---|---|
| 生産地 | France > Languedoc-Roussillon | 
| 生産者 | |
| 品種 | Chardonnay (シャルドネ), Colombard (コロンバール), Muscat (ミュスカ), Sémillon (セミヨン), Ugni Blanc (ユニ・ブラン) | 
| スタイル | Sparkling Wine(White) | 

2021/08/13
フランスなのでクレマン的な、と思ったらスプマンテっぽい。青りんご、スイカズラ、ミネラル。ちょっと甘みがまとわりつくと思ったらアラビアガムでした。泡ははじめ大きくすぐに無くなってしまいますが、細かい泡が弱く長く続きます。

2020/12/26
青リンゴのさわやかな香り。 炭酸弱めです。

2020/12/25
透明感のある淡いイエローの色調に、大きめの泡。 香りにはレモンとグレープフルーツに、お酒にも少し似た酵母の感じ。 味わいの果実はレモンです。 酸味が豊かで、少しだけ感じる苦味。 フレッシュな柑橘系フルーツの味わい。 クリアで爽やか、サラッとした飲み心地のスパークリングワインです。 北海道の冬の定番「ホッケの飯寿司」&「ニシンの飯寿司」と。 我ながら絶妙なマリアージュです♪
2019/06/06
上野松坂屋の食品もったいない市で1000円台で購入。安いフランスワインであまり期待していなかったが美味しかった。

2019/05/13
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
輝きのあるやや濃いレモンイエロー、粘性弱め。細かい泡が上がっている。 オレンジ、赤リンゴ、メロン、アプリコット、パイナップル、アカシア、貝殻の香り。 アタックは軽く、まろやかな甘味とコクを与えるような苦味、さわやかな酸味を感じる。酸味自体はほどほどにあるものの、甘さが前面に出てくるので、そこまで酸味は感じない。甘くはあるものの、酸と苦味のバランスがよく、後味に苦味が残るので、甘ったるくならない。余韻はやや長め。アルコール11%。 スムースかつ芳醇な味わい いうもブリュットばかりなので、SECは初めて飲んだかもしれない。生ハムと合わせてみたけど、悪くなかった(生ハムメロン的な感じで)。プロセスチーズはちょっと微妙…割けるチーズのスモークとはよく合う。

2019/04/01
近所のスーパーにて購入。980円の泡。 丁度ワイン屋のポイントカードで交換したリーデルのレストランXL(右)を入手したので、既に手持ちのイタレッセ(左)のグラスと併せて飲み比べ。 飲み口はレストランシリーズでもリーデルに軍配が上がるが、香りは圧倒的にイタレッセ。 特に驚くのは、安いワインでもここまで香りを引き出すのかと感心しました。 泡に関しては、イタレッセは勢いよく鎖の束の細かい泡が登りますが、リーデルは細かくゆっくり一筋の泡が登ります。そこは好みなのかな? 今度はシャンパーニュで試してみよう( ・∇・) ワインについて 白桃や花を思わせる優しい香り。複雑さはなし。 口当たりは滑らかで、たっぷりとした柔らかい果実味。 若くフレッシュな酸味。刺々しくなく上品。 余韻に僅かにピール系の苦味。 残糖感が少しある。 食事ありきですが、デイリーとして充分な質で、エレガントさもあるワインです。 この価格なら、とり泡ならありだと思います^^*

2018/07/20
果実味がしっかり、ラベル豪華、 ハガレにて、ハッピーアワー

2017/01/18
サッパリしてるけど甘めなフルーティーな香り。 飲んだあともしつこくなく飲みやすい。 軽めでグイ区飲んでしまいそう。

2017/01/13
すごくフルーティです。 鶏レバーの赤ワイン煮と合うかなーと思ったのですが、意外に大丈夫でした。

2016/09/15
なんちゃてミモザ!にして飲みました??

2016/09/15
価格:980円(ボトル / ショップ)
フランスの泡。 品種はSemillonとUgni Blancの掛け合わせ。 癖が無く辛さも控え目で万人向けです。 素晴らしいコスパだと思います。

2016/05/15
阪神ワイン祭にて購入 しっかりした泡にすっきりした味わい♪昼間か夕方だったら倍は飲んでましたσ(^_^;) TARTAREのガーリックをクラッカーに塗り塗りしながらいただきます♪

2016/03/05
友人宅にて 泡とタッハンマリ(*^^*) 酒和地-シュワッチと読む微発泡でフルーティな日本酒や 国稀で。。泡の記憶は遠のいてしまいました(≧∇≦)

2016/01/19
とってもフルーティで香りが素晴らしい!出来れば暑い夏に飲みたかった…

2015/12/22
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
お呼ばれ忘年会♪( ´▽`)① お世話になってるご夫婦のお家で忘年会〜♪ タカムラの泡セットからなんとなくエチケットのかっこいいやつを持って行きました。 写真は事前に自宅で撮りました(笑) バランスよくて結構美味しかったなぁ〜(*^^*)

2015/10/04
女房がいないのでひとりでシュワシュワ…

2021/09/15

2021/09/06

2021/05/02

2021/04/20
価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)
2021/01/18

2021/01/16

2021/01/07

2020/06/27

2020/05/25

2019/08/18

2018/07/25

2018/06/23
2018/04/28

2017/05/20