


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Lorenz Riesling | 
|---|---|
| 生産地 | Germany > Rheinhessen | 
| 生産者 | |
| 品種 | Riesling (リースリング) | 
| スタイル | White Wine | 

2023/12/12
ソムリエあゆセレクトワイン会(vol.8)

2022/06/17
(2020)
すっきり、ほんのり渋み

2021/09/26
(2019)
ラインヘッセンのリースリング。 一発目の香りがメロン。 ハチミツとメロンで軽くトロピカル。 先日のミケ・リースリングと同様、リースリングでもメロンな場合があることを知る。 少し乳酸発酵な感じ しっかり辛口 メロンな感じ フランケンのミュラー・トゥルガウと言ってしまいそう。 エチケットがシンプルで、お値段も控えめなので、軽んじられそうですが、とても充実した酒質です。 余韻長く、エキス豊富、足も長く、爽やかさそうに見えて飲みごたえ熱し。 追記 2日目は、完熟というか、酸化メロンレベルのメロンワインでした。 リースリングなのにレモンじゃなく、メロンです。

2020/12/19
(2018)
ファルツのリースリング。 爽やかな酸味と果実味豊かでフルーティなナチュナルワイン。 貝とキノコのブルギニョンと!

2020/10/22
ドイツのロレンツリースリング'18 悪くないけど、好きでない。

2019/08/16
ビオヴァイングット・ロレンツ リースリング 2017 夜もリースリングに合わせてバクダン巾着詰め…何を入れたかな? 納豆、玉子、豚ひき肉、竹輪、もやし、など

2017/07/15
しっかりリースリングを感じて旨い旨い(  ̄▽ ̄)

2015/06/30
宅飲みワインに購入。 リースリング100% 瑞々しく、辛口ながら柑橘系の果実味と綺麗な酸をしっかりと感じられる味わい。 温度が上がってくると甘やかさとコクを感じる。 リーズナブルながら非常にクオリティの高い、美味しいリースリングです。
2013/07/21
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
爽やかな白 炭酸で割っても良し!
2022/03/19

2021/08/02

2021/03/21

2021/02/28
(2018)

2021/02/17

2020/12/29

2020/11/02

2020/06/14
(2018)

2020/03/27

2019/07/24

2019/04/20
(2017)

2016/11/19

2016/06/09

2016/05/03

2016/01/20
(2013)
2014/06/11

2014/04/20

2014/02/27

2014/02/09

2013/07/22